CONCEPT

コンセプト

「一人ひとりの未来像を叶える支援」
誰でも自分の意思で自分の未来を選び切り拓いていくことができます。

そして、未来の形は人それぞれ違います。私たちは一人ひとりに向き合い、寄り添いながら、
皆さまそれぞれの強みや可能性を引き出せるような支援をしていきたいと考えています。
皆さまが自らの力で光り輝く未来を叶えるためのサポートをします。

トータル的な福祉サービス 「継ぎ目のない福祉サービス」

2018年にぽかぽか保育園を開園したのは、当社で働く女性たちが、
出産しても自分のキャリアを諦めることなく社会で活躍してほしいという思いがきっかけでした。
小規模保育園として一人ひとりの子どもに丁寧に向き合ってきたなかで、様々な個性や特性を持つ子どもたち、
特に専門的な支援が必要な子どもたちの存在を強く感じるようになりました。私たちは、当社が行う保育・福祉サービスによって、
すべての子どもたちが自分らしく輝ける未来を創りたいと考えています。
そのために、子どもたち一人ひとりが自分らしくのびのびと成長できる学びの場を提供し、
大人になった時にも安心して暮らせる住まい、輝いて働ける場所を作ります。
子どもたち、そして子育てに不安を持つ保護者皆さまをサポートし、
乳幼児期から大人になるまで継ぎ目のない継続した福祉サービスを提供します。

この八王子・日野エリアが将来に渡り、すべての人が当たり前の幸せを感じることのできる
暮らしやすい地域社会であることをめざします。

安心安全で豊かな生活

1人ひとりが心安らぐ充実した人生を送ることができるように、
毎日の生活をサポートします。

CAST

キャスト紹介

  • ダディ花澤(ダディはなざわ)
    障がい者グループホームBow-Wow
    サポートマネージャー

    サポートマネージャー(管理者)のダディ花澤です。 皆さんが毎日笑顔で楽しく過ごすことが出来るような 場所を提供して行きたいと思っています。 気軽に「ダディ!」って声を掛けて下さいね!

    資格
    介護福祉士
    相談支援従事者初任者研修修了
    サービス管理責任者基礎研修修了
    強度行動障害支援者養成研修修了
    普通自動車免許
  • まいこ先生
    ぽかぽかステップミュージック
    児童発達支援管理責任者/管理者

    お子さまにとって1番の理解者はもちろんご家族だと思いますが、私は2番目の理解者、支援者でありたいという想いで一人ひとりに丁寧に向き合うことを心がけております。お子さまにも、その日その時の色々な気持ちがありますので、それに寄り添いながら成長を応援していきたいと思います。

    資格
    児童発達支援管理責任者
  • いずみ先生
    ぽかぽかステップ大和田教室
    児童発達管理責任者

    地域で愛され、豊かな人生を送ってほしい。

    資格
    介護福祉士
    保育士
    児童発達支援管理責任者
    経験
    身体・知的・精神(成人施設)
    身体障がい児学校介護職員
    放課後等デイサービス(管理者・児発管)
    児童発達支援(管理者・児発管)
    保育園(保育士)
  • いくこ先生
    ぽかぽかステップ大和田教室
    児童発達管理責任者

    挨拶ができる、社会に出た時に、困っていることが伝えられる人になってほしい。

    資格
    保育士
    幼稚園教諭(2種)
    児童発達管理責任者
    経験
    保育園勤務の時に、ハンデキャップ児との関りが多かったことがきっかけでこの仕事を選びました。
  • ちかこ先生
    ぽかぽかステップ豊田教室
    施設長

    「困っていること」「助けが必要なこと」を伝えられる子に育ってほしい。簡単なようで、じつは難しいHELP要求。でも、これができれば生きていける大切なこと。これは相手が手を差し伸べてくれると思えることで行えるので、そんな根源的な信頼関係を、ご家族以外の他者と結ぶ経験をしっかりしてほしい。それを経て巣立ってもらうことが豊田教室の目標です。

    資格
    保育士
    強度行動障がい実践研修終了
    経験
    長男のASD診断を機に、障がいについて学びはじめました。あの頃の私たちのように悩みながら子育てを頑張っておられる保護者様、お子様の支えになりたいと思い、保育士資格を取り放課後等デイサービスで働き始めました。また学生時代の塾講師の経験を活かし、学習面でもサポートしていけたらと思っています。
  • えりこ先生
    ぽかぽかステップスポーツ
    管理者

    今までの経験でもとても大切なコミュニケーションを大切にし、保護者様とキャストの繋がりを大事にし、お子様がやってみたい!できそう!できた!の熱中遊びができるよう、施設や環境を整えていきます。また、気軽に話せる環境を目指します!時々自分も一緒に熱中遊びに参加しています!

    資格
    介護福祉士
    強度行動障害基礎研修
    サービス管理責任者
    児童発達支援管理責任者基礎研修修了
    経験
    子どもの頃から勉強より運動が好き。体育系の学校を卒業しスポーツクラブに就職し水泳・スタジオ・マシンの指導。子育てしながらフリーでアクアビクスや健康体操教室の行う。その後、高齢者リハビリデイサービスにて相談員・体操などを指導。他、整骨院やオーガニック八百屋での経験もあり。
  • 横関誠
    障がいグループホームBow-Wow
    サービス管理責任者

    明るく笑顔を大切に!利用者様ひとり一人に寄り添い向き合いながら暮らしのサポートをさせていただきます。宜しくお願い致します。趣味はスポーツ観戦・釣りです。

    資格
    サービス管理責任者
    相談支援従事者初任者研修修了
    介護福祉士
    強度行動障害支援者養成実践研修修了
    社会福祉任用主事
    普通自動車免許
BUSINESS

事業内容

グループホーム、就労継続支援を通して、それぞれの強みや可能性を引き出せるような支援を行っています。

  • 障害者グループホーム事業

    グループホーム事業は、日々の生活をサポートするためのサービスです。食事の提供、生活相談、金銭管理、服薬管理、安否確認など、日々の生活に必要となるサポートを受けながら生活することができます。

    公式サイト
  • 就労継続支援A型事業

    就労継続支援事業は、〝社会参加〟をサポートするためのサービスです。現時点で、企業等で働くことに不安や困難さを感じている方やこれから企業への就職を考えている方などが、サポートを受けながら働くことができます。作業内容に応じて、工賃も出ます。

COMPANY

会社概要

社名
株式会社会議室コンシェルジュ
所在地
〒192-0033 東京都八王子市高倉町49-3 コープみらいテナント棟
代表取締役
﨑山 信夫
本社所在地
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル
設立
2013年9月9日
電話番号
050-3816-3939
資本金
14,000,000円
FAX番号
03-6868-3916
事業内容
貸会議室・レンタルオフィス・撮影会場 運営
小規模保育園事業 3園運営
認定こども園 2園運営
児童発達支援・放課後等デイサービス運営
障がい者グループホームBow-Wow運営
小児(療育・障がい)訪問看護ステーション運営
教育付き民間学童運営
屋上スペースレンタル運営
レンタカー事業(キャンピングカー他)運営
  • ビルテナント空室対策事業
  • Webコンサルティング