こんにちは!栄養士の伊藤です!
本日のお給食の紹介です!
☆本日の献立☆★イベント献立★
*七夕そうめん
*茄子とそぼろの味噌炒め
*さつま芋の煮物
*ヨーグルト
<離乳食 後期献立>
*やわらか野菜そうめん
*トマトサラダ
*さつま芋のマッシュ
*ヨーグルト
★本日の真剣野菜★☆お星さま★人参☆
・♪・♬・ 本日のおやつ ・♬・♪・
*お好み焼き*
今日は七夕のメニューでした☆彡
七夕にはどんなものを食べるのかな?
七夕の風習は中国からやってきました。
中国では『索餅』という小麦粉・塩・水で生地を作り、ねじって油で揚げたものをいいます。
無病息災を祈りながらこの索餅を食べていたのです。
それを、時代を経て同じ小麦粉から出来ている素麺を食べるように変わりました。
今日の真剣野菜は 星形の人参!!!
クッキングをしました!
みんなで自分のおそうめんに飾って食べました☆
3歳児さんは自分で型抜きに挑戦!!!
力を入れて押すよ!!
さ!おつゆを入れて食べましょ☆
上手に飾れたかな~ ↑↑↑↑↑
小さなことから料理に興味を持ってもらえたら!と思います!!!
自分の体は口から食べた食べ物で出来ています。
ずーと関わることです。
これからも興味を持って、色々なことにチャレンジしてもらいたいと思っております♡