


今日は室内で簡単に作って遊べる
『息を吸って、吐いてぷ~くぷく工作』を作りました。
(タイトルは今、考えました。笑)
準備するもの

・紙コップ
・ストロー
・袋(手袋やビニール袋など)
・油性ペン
・セロハンテープ

①紙コップにストローが入る穴を開けます

②開けた穴にストローを挿します

③自由にデザイン♡
シールなどを貼ってもOK!

③お絵かきした袋を紙コップに被せてセロハンテープで止めます

④息を吐いて膨らませて完成
楽しく遊べるだけでなく、
■息を吐いたり、吸ったりすることで膨らむ、しぼむということが視覚的に学べる
■口周りの筋肉の発達を促す
■肺活量が高まる
などの効果もあります。

ぷぅ~。わたしも挑戦♡
膨らませることが難しい子は、大人がおこなって動きをみせることも楽しいと思います😄
ぜひご家庭でお試しください。

