今月の避難訓練は引き渡し訓練でした。
〇保育園にて震度6強の地震発生
〇室内の天井にひびが入り崩壊の恐れがある為、一時避難先へと避難
〇一時避難場所より保護者へお迎え緊急連絡
毎月、内容を変えて様々なパターンを想定して避難訓練を行っています。
反省点が出てくることもあります。
実際に起こった際、安全に子どもたちと避難することが出来るよう話し合いを重ねて、次回の避難訓練に取り組んでいきます。
今月の9月1日は防災の日でしたね。
園だよりでもお知らせしましたが、9月1日が防災の日になった理由は、台風の襲撃が一番多いこと・1923年9月1日に関東大震災が起きたことがきっかけです。
そして地震が起こった際、机の下に隠れる!と学んだ方もいらっしゃるかもしれませんが、そこには落とし穴が!
頭を守るためには机の下などに隠れた方がいいですが、実はその近くに何があるかが重要です。もし机の近くに本棚があったら?蛍光灯の下だったら?と考えて、危険がないよう避難することが大切です。実際、とっさに机の下に隠れたがそこの近くに本棚があり下敷きになってしまったという例があると伺いました。
今回、子どもたちには
落ちてきて危ないものがない所に逃げる・隠れる。
地震は頭を押さえる。(火事はお口を押さえる)
また、普段から先生のお話しをしっかり聞く
などを伝えました。
繰り返し避難訓練を行うことで、子ども自身で学んで教えてくれる姿も見られました。
これからも災害がないことを祈りながらも、起きた場合は・・・と色んな想定をして避難訓練を行っていきたいと思います。