今日の朝はなんと大好きな園長先生が絵本を読んでくれました(*^▽^*)
園長先生が読んでくれている嬉しさと、どんどん言葉が変身していく絵本で
みんなくぎ付けです。

青空組さんはお部屋でたくさん遊びました。

昨日は初めての登園で涙涙だったお友達も、ぽかぽか保育園に少しずつ慣れてくれたかな?♡


兄さんお姉さんの遊んでいるおもちゃに興味深々!
じーっと見つめていました☆
「こうやって遊ぶのね♪」

まんまるの可愛いおめめでじーっと見つめていました♡

遊び方も生活も、少し大きいお兄さんお姉さんの真似をして、少しずつ覚えていけるのは集団生活ならではですね☆
少しテラスにおさんぽへ!

桜の花びらをフーッと飛ばして楽しみました♡

虹組さんは今日も公園に行ってきました。

「上手上手~!がんばれ~!」応援されながら遊ぶ遊具はとっても楽しそう!

「今度はお手伝いしてあげるね!」
揺れるのをお手伝いしてあげていました。

私は順番待ち☆ こうやってかっこよく待つのよ♡
気を付けピで上手に待つことが出来ました。

どれどれみせてごらん。
今日はお友達想いな姿がたくさん見られました。
異年齢保育で優しい気持ちが芽生えていますね。
とっても嬉しい瞬間です(*´ω`*)

わ!こんなところに大きな穴が!!
お友達と協力して、穴をさらに掘り進めていました。
今度は広いスペースで身体を動かします。
先生と競争だ~!!

まてまて~~~
途中から追いかけっこに変更です(笑)



みんなのいいお顔が見られてとっても楽しい時間でした(*^▽^*)

*サムネクイズ皆さん分かりましたか?
答えは、タコさんです!
砂場の縁にタコが隠れていました!

