今日は公園に行く前にお製作をしました。
5月は「母の日」🌸
みんなに「ママってどんなお顔?」と聞いてみました。
「にこにこの顔~!」
と、声を揃えて言っていました。
みんなの中のママはいつもニコニコなんだなあと
なんだかほっこりしました(*´ω`*)

これは誰のお顔かな?
「ママ~!」
ママの日じゃなくて、母の日って言うんだね!

可愛くつくるぞ~~っ!

ママの目はどんな目かな?

鼻はこのへんかしら??

大好きなママを思い浮かべながら
みんな一生懸命描きました(*^^*)
青空組も、おやおや。何やらみんなが熱心に先生の方を見ていますね。
いったい何にくぎ付けなのでしょうか・・・?

「今日は、みんなのだ~いすきな~・・・」

「おかあさんのお顔を作りたいと思います!」
ということで、青空組も母の日に向けたお制作をしました!

「おめめはどこかな~」「ママのお口はどんな感じかなぁ」
先生と一緒に確認しながら自分で貼っていきました☆

「〇〇くんのおかあさんの完成~♪ 似てるかな~?」
自分で作ったお母さんのお顔を見て思わず笑みがこぼれます♡
お母さんだいすき♡な気持ちがあふれています!

完成して渡せる日が待ち遠しいね(*^^*)
制作のあとは公園に行ってきました!
「みてみて!たんぽぽみつけたよ♡」

これは、、、!!

今日は風が強くて、持っているだけでシャボン玉が流れていきます!!
女の子たちはキラキラのシャボン玉に夢中!


一方、男の子たちはというと・・・


たんぽぽの綿毛を吹くことや落ちているもじゃもじゃの草に夢中でした( *´艸`)
今日は遊びのチョイスがぱっくり分かれていた青空組さんでした(^^♪
「Oh…泣かないで、お腹すいたよね!帰ってお給食にしようね♡」
お姉さんの優しさにきゅんきゅんな先生でした(*´ω`*)

虹組さんも公園に行きましたよ☆
「木の良いにおいがするね」


見つけたものは全部先生に見せてくれます( *´艸`)

うんていにも挑戦するぞ~!


たっか~い!!


さて先生も挑戦です。

ぎいゃああああ
身体が重たい・・・!!
一瞬で腕がぱんぱんでした(笑)
こちらはピーナッツ屋さん。
どんぐりの皮を一生懸命剥いてお店屋さんをしていました。

さっ帰るぞ!!!
陸上部のような走りで帰る準備です!(^^)!

帰り道に良い物が見られました!

ジャーン!大きなクレーン車です!
作業中のお兄さんに「がんばれ♪がんばれ♪」と
エールを送って帰りました( *´艸`)★


