「どれにしようかな~」

「黄緑と水色と迷っちゃうなぁ・・・」
真剣に悩むお顔も可愛い!!♡

これ! シャキーン!!
今日はこいのぼり制作を行いました。
折り紙手裏剣の風車を、こいのぼりの一番上に貼っていくよ~

どう??
完成~!☆
上手にできたかな?
1歳児さんは、1枚ずつうろこを一生懸命貼った こいのぼりも一緒にペタリ!
ぼくの足がここにある!
ぽかぽか陽気のなか、お外に行きたくてたまらない1歳児さんたちは お散歩へ!

ふたりで上手に手をにぎって出発!!(ほどけてくると、一度立ち止まって握り直していました♡)

綿毛があったよ。「おひとつ、どーぞ!」
一本ずつ、ふぅ~!!
いっしょに遊ぶと楽しいね!
僕もやってみよーっと!!
「ふ~!あれぇ??おかしいなぁ?」

たんぽぽの茎とちょっぴり似ていたね♡
虹組さんも音楽遊びを楽しんだあとに
公園に行ってきました。
今日は何して遊ぼうかな~??
今日は公園の探検をしよう!☝

あっちの茂みも歩いてみようか。。

だんだん盛り上がってきたようです。
「鬼退治に行くぞー!!!」

「鬼をやっつけるの!!」
私は筋トレしてから行くわっ!(^^)!

あらやだ!何かいるわよ・・!!

\ ででーん /
お、、おに、、、??
カメラを向けるとノリノリでポーズを決めてくれました(笑)

おや・・・?
鬼さん何かを見つけたようです。

「みて~ミミズがいたよ」
ミミズをそっと葉っぱに乗せて、
心優しい鬼さんでした(笑)

先生丸出しの優しい姿でしたが・・・
「やだっ!なんかいるっ!!」( ;∀;)

「先生たすけてぇぇ」

「ぼ、ぼくがやっつけるぞ、、」
ちょっとこわくてお顔が四角に。。(笑)

怖がらせるつもりはなかったんだ。。
みんなと追いかけっこしようと思っただけなんだ。。
と、すぐに頭の木の枝を取った先生でした。笑
あっはは~!鬼がいたね~!と余裕のお友達も★

帰りは綺麗なお花を見ながら、みんなニコニコで保育園に戻りました(*^^*)🌷

