どひゃ~~!!雨が降ってる~!!

しゅっぱーつ!!
雨にも負けず、朝から元気な声が響いていました。
問題:かわいい女の子はどこにいるでしょうか?(大きいお兄さんが、たくさんぬいぐるみをプレゼントしてくれました♡)

虹組さんは
雨降りだったのでお部屋で新聞紙遊び★
新聞紙を使って色々な遊びをしてみました!
まずは・・・
おなかに当てて走ると、くっついて落ちないね!
先生に教えてもらったらすぐに実践できた虹組さん★

あはは~!!
走る楽しさと、おなかに新聞紙がくっついた楽しさで
笑顔がたくさんです\(^o^)/


後ろの先生もとっても楽しそうです(笑)
次はなにして遊ぼうかな??
くるくる丸めてみよう!
あれっ、大きくて難しいなあ。。

さてさて、今日はなにがあったのかしら??
ニュースチェックも忘れません(`・ω・´)b

みんなが頑張って丸めてくれた新聞紙を使って、
今度は玉入れに挑戦!



丸める動きで新聞紙の感触を味わい、
玉入れで投げる動きも楽しんで、とっても楽しい時間でした☆

ボール遊びは、赤ちゃんの頃から掴んだり、舐めたり形を確認することから始まって、
転がしたり、遠くに行ったボールを取りに行ったりすような
双方向のコミュニケーションに繋がっていきます。
年齢が上がるごとに、できる遊びも増え友達とのコミュニケーションにも役立っていきます。
またボールや新聞紙を使って、
いろいろな遊びに挑戦してみたいと思います(*´ω`*)
青空組さんは
これを使って遊ぶよ~
なんだこれ~!

みんなで協力して沢山ボールをたくさんいれるよ!



うわぁ~!ボールの鉄砲だ!!
捨てられるはずだった段ボールがみんなの大好きなおもちゃに大変身しました!

この穴の向こうはどうなっているのかな~

おーい!先生!!

え?このかわいいお顔はいったいだれだろう~?

覗き込んで、望遠鏡遊び!
大人が教えなくても
新しい遊び方をどんどん発見する、子どもたち。感心させられますね!

ハイハイのお友だちもたくさんのカラフルなボールに興味深々でした♡

小さなお友だちに、いいこいいこ~となでなでする優しい姿。
ほんの数カ月しか生まれた月は変わらないのに、すっかりお姉さんの姿に癒されます。
ママやパパにされて嬉しかったことをしっかり覚えているのかな?
いつでも子どもたちの素敵な見本でありたいですね!
明日は、晴れるといいな~!!


