今日は
朝から雨がシトシト・・・
とっても寒かったですね!

でも、ぽかぽか保育園の子どもたちは
朝からみんなニコニコ笑顔で遊んでます!!
お友だちと遊ぶと楽しいね♪

僕は先生と遊んでます♡
ゆらゆら、ドスンドスンと先生が遊具代わり?

朝から先生大人気!!
押し寄せる子どもの波に潰れてます♪

みんな覚えてるかな?制作の前に『いっぴきおばけ』の手遊びを!!
子どもたちもしっかりとお指で数を数えてます!!

あっ!!かぼちゃのオバケだ!!
何匹ペタペタするのかな?

机に並べて確認中!!
1,2,3,4、5・・・上手に貼ってね♪


見て見てこんなに糊が付いちゃった!!

先生が持ってきたあれは何かな?
視線を向けた先には・・・・・・

ジャーン!!なんとドアでした!!

いきなりドアを開いた先生にみんな大はしゃぎ♪

茶色だけじゃ寂しいからみんなで色を付けてあげてね♡

糊を塗るのは先生が!

よーしやるぞ!!と腕まくり?
糊が付かないように準備中でした!!

みんなで好きな色を貼ってきます!!
わたしは白!!

僕は黒だよ!!

わいわい楽しいドア作り!!
そろそろ1面貼れたかな?

よっこいしょとドアを立てると・・・・・・

ばぁあ!!可愛いドアからまた先生が♪

制作はこれでおしまい・・・今度は体を動かして遊びましょう!!
ポーズを決めて、準備はオーケー?

新聞を落とさないようにみんなダッシュ!!
スピード感ある写真をお楽しみください(笑)

たくさん走ったらお腹が空いたね
これはなあに?と聞きながら楽しく食事をとってます♡

今日は製作が盛りだくさんだったね♪
ハロウィンの日が待ち遠しいね♡
一足先に、ハロウィンのお制作を終えた青空組さん。
次は、こんなものを使うよ!
ジーーーーっ!
この丸い穴はなんだ・・・?
どこかで見たことあるような?

今日も色選びからスタート!
迷ったりしないわ!即決!

絵の具はどうしようかな・・・
緑の紙だから・・・何色がいいかな?

青もいいし?赤も捨てがたいわ。
迷っちゃうわ~

これで、色をつけていくよ~
んんっ?これは、なんだ??
おまんじゅう?
スポン
スポンジの先に
絵の具をちょんちょん!

私は小さいスポンジを選んだよ~
指先を器用に使って、つまんでトントントン。

僕は大きいタンポ!!!
両手で掴んでどんどんどん!!

私は小さいスポンジ!ちょんちょん!

えーい!!
こういうのは手でやるのが、いいのよ!
さてさて、何が出来上がるのでしょうか・・・

先に、お制作を完成させた
ぼくたちは、探検に出発です!

窓ガラスはひんやり冷たーい!!

石の壁はゴツゴツ!!
って、デザインか~!つるつるでした。

みんなの力作は順番に廊下にかざります★
お楽しみに~!!
今日、虹組でうたったおばけの歌は こちら~!!
おうちでも歌ってみて下さいね。

