今日はみんなで植えた大根の間引きをしに
虹組さんで行ってきました!
シートを外すと・・・
わあ!!こんなに大きくなってるー!!!

たくさん大根が生えていると、
大きくなれないんだって!
今日は小さな大根を抜くよ!

「ほうほう・・・これが赤ちゃん大根なのね・・・」
みんなもやってみるよ☆

あははー!とれたー!♪

先生の腕に掴まって、慎重に慎重に・・・

先っちょをちょーく見てみると、
白い小さな大根になっていました✨

自分で抜くことが出来てこのキラキラおめめ♡ とっても可愛い!

へぇぇ。大根の葉っぱってこうなっているのね👀!

うんとこしょ!どっこいしょ!

ジャーン☆☆
先生も張り切って収穫!!!

一度やったらあっという間にコツを掴んだ虹組のお友達!
自分たちの力で間引きを頑張ってくれました✨





最後はみんなでシートを掛けてあげました。
大きくなってね♡

人参もチラッと覗いてみると・・・👀
可愛い芽がぴょこっと生えていました♡
次に畑に来る頃にはどれくらい大きくなっているのか
とっても楽しみです( *´艸`)

公園では秋を感じて体を動かしながら大はしゃぎ✨

落ち葉を降らせて「きゃーーー♡」

葉っぱの音や感触を楽しみました🍂

保育園に戻って、調理の先生に収穫の報告!

「おいしいお料理にしてください!」

どんなお料理になるのか、楽しみです~♡
一方、今日はとっても眠そうな0歳児さんたち・・・
ミルクを飲んで・・・うとうと。
ねむいんです。

きもちいいな~

みんなで揃って 午前寝をしました。
かわいい寝顔を見て、
大きくなったな~と感じる先生たちでした。
急に気温が下がり、鼻水や咳が出ている子どもたちが増えてきました。
はやく元気になーれ!!

待って待って!!
私たちは、寝ないわよ!!

こちらでは、お制作の真っ最中。
ちいさなちいさなかぼちゃを
小さな指でペタリ!!

集中しているのが
目を見てわかりますね~

完成したお友だちから
お外に行く準備をしています。
こうやって~

こうやって伸ばして履くのよね!

わぁ~。
ぬげちゃったわ!
試行錯誤しながら
大好きな公園に行くためにがんばる子どもたち。

頑張って自分で準備をしたあとのお外遊びは最高だね★

ぽかぽか保育園では
ぽかぽか畑でお野菜を育てながら、食育を行っています!
この前、行ったかぼちゃのお話はこちら⇩

