やっほーーー☆

今日はお制作の日でした!
ハサミチームは、折り紙をチョキチョキ。。
開いてみたらこんな模様になったよ!
先生が見える・・・ 👀✨

あれ??ぼくは見えないなあ。。

切った折り紙を紙に貼ります。
「のりは少しずつ使うんだよね!」

”使う分だけのりを取る” のも上手になりました☆
こちらは手型チーム!
きゃ~♡ 私の手が黄色になっていく・・!!

ぬりぬりぬり・・・
ひゃ~~くすぐったい(笑)

見てみて!僕も黄色になったよ!

僕はみどりだぞ~~~✨

どんどん染まっていく手を楽しそうに
見つめていたみんながとっても可愛かったです( *´艸`)♡

制作のあとは新聞遊びを楽しみました♪
頭に巻いてハチマキにしてみたり

「えいっ!!!」
武器を作ってみたり・・・

武器を使って先生のおしりを狙ってみたり

先生の頭を狙ってみたり・・・(笑)

あーははははは!楽しいな~♡(笑)

こちらの女の子ふたりは
テープを発見して持ってみることに。。

「ぴっぴ!ぴっぴ!」と言いながら歩いていました。
お散歩中の先生のまねっこかな?♡
かわいい遊びにほっこりしました♡
シャララララ~・・・・・✨✨✨

?!?!
妖精さん・・・?!?!
「私は羽が生えてるのよ♡」

とっても可愛いお友達でした♡
青空組さんも今日はお制作の日!
運動会で使う箱の色付けを手伝ってもらいました。
汚れないように、ベストを着て挑戦です☆
絵具を手を付けて~

しっかり色がついているかな?

よーし!!ぺたぺた!!

ぬるぬる~!!
なんなの~~~!!

写真撮ってないで、助けてよー!
不思議な感触にびっくりのお友達。
みんなの力作は、運動会のどこで登場するかな?楽しみです。

青空組のみなさん、
これから運動会に向けて玉入れの練習をしますよ!
リーダーさんがカゴを持ってくれました。

ここに入れればいいのね?

よいしょ!!

私は、離さないわ!!絶対に!
指先から強い意志を感じました。

運動会が楽しみです


