この間、鬼を作ったのは覚えているかな??
「そうそう!これ僕が作った鬼だ★」

今日は鬼さんのパンツづくりをしますよ☆
好きな色のパンツを1枚選びます
どの色にしようかなぁ??
「いっぱいあって迷っちゃうなぁ♪」

鬼のパンツと言えばこの色でしょ?♡
トラの毛皮でできてるってお歌で聞いたような!?

0歳児さんは・・・
手を使って模様描きに挑戦。
「わー真っ黒!!」

「絵の具ってにゅるにゅるする~♡」
感触を楽しみながら制作をします

ペタペタペタ★

ひとりひとり模様の違う、個性あふれる鬼のパンツが出来上がりました!!
1歳児の僕たちは絵の具で柄を付けるよ!

先生が作った鬼のパンツを見ながら、
一生懸命真似っこしようと手を動かしています。✨

かっこいいパンツが出来たね!

こちらが完成品です★☆

2歳児のお友だちは、ハサミでチョキチョキ。
ギザギザが難しい・・・!
苦戦しながらも、最後まで頑張って
取り組むことが出来ました。

クレヨンでかきかき。
どんな柄にしようかな?と考えて描く姿が素敵です✨


みんなの良いパンツが出来上がりました☆
制作のあとは公園へ!
今日は風は冷たいけれど、日差しはぽかぽか🌞

今日も公園のお約束を確認✨
昨日確認したお約束に、「葉っぱを食べません!」の
お約束が加わりました(笑)
今日は同じ黄色帽子のお友だちがいたので
ぽかぽか保育園は白に変更!
「あれ??できない・・・」と困っているお友だちに
サッと手を差し伸べる姿が・・♡
優しい気持ちが嬉しいです(*^^*)

さあ遊ぼう~♪


探検に行こう!ぼくについてきて!
大きな棒を見つけて隊長に☆

レッツ、ゴー!!✨

トコトコ・・・

どこに探検に行くのかな~~!
僕は先生の背中でラクチン♡(笑)

あっという間に探検が終わり、
突然始まった「だるまさんが転んだ」!
先生意外、全員オニです(笑)

だーるーまーさーんーがー・・・
ころんだっ!!

だんだん近づいてくる先生を見て、
「こないでくださーい!!」と大笑い!
ルール無視で笑ってしまいました(笑)
青空組さんも はしるぞ~!!

こーんな細いところも歩けるんだから!

おねえさんってすごいな・・・!
遠くから憧れのお目目で見つめていました。

ぽかぽか保育園のお友達、帰りますよ~

「ねぇ、帰るんだって!」
一緒にいこうよ~!
自ら、小さなお友達の手を握って、つれて来てくれたお兄さんにほっこりしました♡


