これは何か覚えているかな??と、オレンジ色の防災頭巾を見せると・・・
「防災頭巾ー!!」
「頭を守るの★」
さすがお兄さんお姉さん!!次々に答えてくれました。

防災頭巾のお話し『だいじだいじ』を始めると・・・

みーんなとっても真剣!!!
かっこいいお顔で紙芝居を見つめています♡


「今日はあとで地震と火事の避難訓練をしますよ★お約束をみんな覚えていてくださいね!」
今日の朝の会では青空組さんが大活躍!!
『今日は何曜日ですか??』
「げつよーびです!!」

『今日のお天気が分かるお友だちー?』
「はーい!!」
元気な1・2歳児さんの真似をして、0歳児さんも上手に手を挙げるようになってきました★

『今日のお天気はどっちかな??』
カードをよく見て・・・「晴れ」をタッチ!!
「すごーい!!」と拍手が自然と起こりました。

朝の会が終わってお外の準備をしていると・・・
『ガタガタガタ!!地震です!!』
『カバーの下に隠れて頭を守りますよ!!』
カバーを広げるとみんなビックリ!!


さすが虹組さん!!準備がとっても早い☆
地震の後、調理室から火事が起きたことを伝えると手でそっと口を守っています。



入園当初は泣いていた青空組さんも、防災頭巾に慣れてきましたね!



僕は抱っこで避難するよ♡

虹組さんも避難車に乗って近くの小学校までみんなで避難をしました。

最近また地震が良く起きますね!
本当に大地震が起きた時も、安全に避難できるように今後も訓練を重ねていきます。
避難訓練の後は、公園へ☆彡
みんな大好きな滑り台は今日も大人気!!


一緒に滑ろう~♡


滑り台を滑るためには、この少し高い所を登るのよね~
よいしょよいしょ★


みんな上手に登れるようになってきたね!
「いえーい!!★」

ここはちょっぴり冷たいね★

落ち葉見ーつけた!!
両手で掴んでパサーッ★


いいもの見-つけた★
信号を渡る時に「ピッピ♪」と鳴らす、笛を見つけて上手に鳴らして楽しんでいたお友だち!

ここの公園には、このユラユラ揺れるきりんさんもあるんだよね~
横揺れが気持ち良くて眠たくなっちゃう・・・?☆彡
(たまたま二人とも目をつぶった瞬間になってしまいました★)


虹組さんは、バスに乗ってお出かけ!

たっのし~い♬✨

バスに乗っているだけで、とっても楽しそうで
先生は嬉しい( *´艸`)
何して遊ぼうかな~~?❤
移動は全部ダッシュ!の虹組さん!(笑)

まずはすべり台\(^o^)/

先生と一緒に滑ろう~!
おーっとっとっと、、タスケテ~~~(笑)

今度はターザンロープ!
ここでも走ります!(笑)


僕は先生の背中におんぶがお気に入り❤

私はあみあみの遊具!
ぼよんぼよんと揺れて、
お友だちを揺らして大笑いでした(笑)

明日から2月!
2月もたくさん遊ぼうね(*^^*)

