さあ!今年もやってまいりました!!
先生たちが一番楽しみにしていると言っても過言ではない行事★
「節分」でございます!
まずは「おなかのなかに おにがいる」という絵本の、映像バージョンを見ました👀
見終わった後に、みんなのお腹の中にはどんな鬼がいるの?と聞いてみると・・

「僕は青い鬼!!」

「私はこーーーんな鬼!」

「あたしはプリンセス♡」
僕も初めての豆まきに参加だよ★

ちなみに先生たちに聞いてみると
「ねむいねむい鬼」や「肩こり・腰痛鬼」など、笑いを誘う返答が(笑)
みなさん、ゆっくりリラックスして過ごせる時間があるといいですね♡(笑)
集合写真は、ノリノリのぽかぽか保育園のお友達。
「いえい いえ〜い★」
「鬼は外〜!!!」「ちくわ〜内〜!!!」
・・・(゚∀゚)?
え?ちくわって言った?


ズコーーー!!

楽しい雰囲気の中始まった、豆まきの日!
まずは先生を鬼に見立てて、練習!
先生鬼がきた〜!!!きゃ〜〜〜〜〜★

僕はこうやって投げる!
手首のスナップが大切なんだ!

私は下投げよ!
ふわっと投げるのがコツよ!
最後まで目を離さないわ!!

みんなが練習に励んでいる間、裏では・・・
「急げ💦急げ💦」
鬼さんが準備に走っていました(笑)
みんなが遊びに集中しててよかった(笑)

そして。
悲劇は
突然に。。。
うわーーーーーーーーーーん

やだやだ!こないでちょうだい!!!!!!!

お面に隠れてみたけど、、、
やっぱりいるーーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お面を直してくれる優しい鬼もいました♡
ありがた迷惑(笑)

さあ!こっからは、鬼さんとの触れ合いタイム♡






今年は「鬼は外!」と言えたお友達がちらほらいました!
自分の中の恐怖と戦い、とってもよく頑張りました✨
1つお兄さん・お姉さんになった、ぽかぽか保育園のお友達でした♫


鬼さんたち、ありがとう♡
来年も楽しみに待ってます♡


