本日は富士山が見える快晴。
いいお散歩日和ですね✨

隠れる茂みがたくさんだったので、色々な所に隠れました。

「よし!お友だちに見つかってないぞ」

「こっそり進もう!」

「ここから出られるみたいだよ!」

「わ!見つかっちゃったー!」

お友だちが「木のお風呂があるよ!」と皆を呼んでくれました。
なんだろうと追いかけてみると、確かにお風呂みたい!

「すごいねえ。
あっ、あそこにドングリがあるよ!」
じっと覗き込んでいました。

遊んでいたら、バサバサバサーッ!!と大きな音が聞こえてきました。
音のする方を見ると、木が落ちていく音。
本日は木の伐採の日だったようです。

こんなに大きな木が落ちてきたんですね。

子ども達は、興味津々だけど、少し怖い気持ちがある表情でした。
貴重な体験ができたね。

今日はとっても小さい可愛いお友達が来てくれましたぁ。
癒されまくりの保育者と子供たち♡ 「可愛いね~」

この前まで小さかったお友達がとってもお兄さんに見えますねっ

元気いっぱいのお兄さんお姉さんは公園へGO!
公園の手前では素敵なクリスマスツリーを見つけました🎄
「綺麗だね✨みんなのお家にもクリスマスツリーあるかな?」

公園に着いたら、みんな座ってお約束を聞いています。上手に座れるようになりましたね。

仲良くおもちゃを分け合って遊べるようになってきたんですよ~

長~い根っこ乗かって ♪バスに乗って揺られてるGO♪ GO♪

こちらはお水の研究です。なかなか出ないなぁ…

最後はかけっこの練習🏃 お名前を呼ばれたら「ハイ!」ってお返事してね

よ~い!どん!走るのも上手になってきましたね~

先生のところまでダッシュ!!ぎゅ~ってしてもらうの大好き♡

明日も元気に遊ぼうね☻


