こんにちは!
音楽講師の西島です♪
今週の音楽あそびは、両クラス合同で行いました!
お兄さんが『一緒に遊ぼう!』と気にかけてくれる様子がありました♡

そして音楽に合わせてのお返事プログラムでも♫、

虹組さんのタイミングばっちり&元気いっぱいの姿を見て、
僕も先生と挑戦できたよ!頑張ったね☆

また、青空組さんでは練習段階のハンドサインも、虹組さんと一緒なら楽しくできたよ😊✨

動きをしっかり見て、観察する様子も☆

虹組さん、身体の動きはもちろん、最近歌声も伸びやかできれいになってきました✨

【ドレミファソラシド】の音階も正しい音程で歌えるようになってきています。
上手に張り切って見本を見せてくれました♡今後が楽しみです!
さて、今回の音楽あそびのテーマは《アートと音楽で遊ぼう!》✨

様々な図形を身体と音楽で表現したり、

絵かき歌を見たり💗


《どんな色がすき?》のお歌を歌いながら、お絵かきのイメージをしたりしました💗

〇と△を歌いながら書き、《てるてるぼうず》のわらべうたを楽しんだり♪


アートと音楽はとても関連が深いです☆
一緒に楽しむことで、子どもたちの想像力を掻き立てたり、さまざまな思考に繋がっていきます☆
さぁ!最後は、秋といえばの《きのこ》のお歌🍄
みんなで元気いっぱい身体を動かして、きのこダンス❣

一時保育のお友だちも楽しく参加できましたよ~♡また来てね♡

正しい鈴の鳴らし方を見て~♪

きのこのお歌に合わせて、8分音符のリズムも鳴らしました!

音楽に合わせられるように、頑張っていました!
みんなで大きな〇を作って集合~♪
『まるまるまるまる~♪』と歌いながら形を表現していきます✨

たくさんのプログラムですが、毎週楽しみながら集中して取り組めるようになってきました♫
次回の音楽あそびは、
10/18(月)青空組
10/21(木)虹組
の予定です☆
運動会に向けて、音楽でもたくさん動いていきますよ😊!

