こんにちは!
音楽講師の西島です☆
今週の音楽あそびは、
テーマ:数字と音楽であそぼう!
11/25(木)両クラス
で行いました♪
まずは数字を楽しく覚えられる手遊び歌から~!

《ピクニック》という手遊び歌♪
手を4と5にしてカレーライスを食べたり🍛、

2と5で焼きそば食べたり🥢♡

5と5でおにぎりを作ったり🍙💗

楽しく数字を覚えながら、手指も上手に動かせるようになります♡
そして、みんな大好きな《おべんとうばこのうた》も✨

2と3で人参さん🥕などなど💗

以前よりもしっかりと反応できるようになってきましたね😊
今度はリズムも感じていきます!

青空組さんは絵カードの言葉の数に合わせて手を叩きます☆

0~1歳児の子ども達は、言葉が音楽のリズムのように聞こえているそうです♫

音に興味を持つことで耳が鍛えられ、言葉の理解力が高まっていくとのこと♫

一時保育のお友だちも一緒に楽しみましたよ~♡
さて虹組さんでは、本格的に数字を感じながらのリズムトレーニングに挑戦❣

木→1
花→2
林檎→3
と絵の言葉数に合わせて、手やタンバリンを叩きます👐

すごい!虹組さん、とっても上手に理解して数を叩いていました!

みんなで叩くと、1つの音楽のように聴こえていく不思議を体験✨

音楽・リズムは数や計算する力にも繋がっていきます♬

楽しく演奏しながら、みんなで数と音楽を好きになっていけたらと思います☆

可愛らしい瞬間もパシャリ★📷

紅葉も真っ只中の八王子🍂
次回は紅葉の秋を音楽で味わっていきましょう😊
~次回予定~
11/29(月)虹組
12/2(木)青空組

