こんにちは!
音楽講師の西島です♪
今週の音楽あそびは、
テーマ:たくさん身体を動かそう♪
1/17(月)青空組
1/19(水)虹組
で行いました☆
ご挨拶も上手です!

まずは手と足を使ったリズムあそびで身体をほぐしていきます♩

青空組さんでは果物カードで四分音符のリズムあそび!

『い・ち・ご』と言いながら手を叩きます👐

しっかりと動きを目で追いながら反応できていました★
虹組さんでは、冬にまつわる言葉や動物の名前に合わせてのリズムあそび👏
『こ・お・り★』で四分音符♩

『ゆ・き・だ・る・ま・⛄!』で八分音符♫

ぞうさんに変身して二分音符を表現!などなど☆

様々なリズムを覚えながら、楽譜を読むことにも今後挑戦していく予定です😊
さて今度は全身を使って、お歌《雪のこぼうず》で遊びます🎶

青空組さん、音楽に合わせての動き方に慣れてきた様子😊


虹組さんでは、替え歌しながら色を用いた遊びにも挑戦☆
『ゆーきのこぼうず♪ 青いお家に降りた~♪』

色を探して~さぁ移動~👣!

歌詞をよく聴いて、いろんなお家へ上手に到着できました♡

お次はスケートに挑戦します!

まずは先生がペンギンになってお手本🐧✨
『それペンギンですか?!』とズッコケ!!爆笑

先生のお手本をよ~く見て~☆

ワクワクとイメージできたところで♡

いざ挑戦!上手に音楽に合わせて、シューシュー✨⛸

最後はポーズ💛

音楽を聴いて合わせて、集中して上手に動くことができました♡
カラフルな雪に見立てたシェーカーでもたくさん動いたり、


わらべ歌《大寒小寒》で輪になって北風も表現しました~!

ビュワ~~~ン🌀

音楽と身体の動きに合わせて、キャッキャッ♡と声が出る様子も☆

音楽でぽかぽかになれたかな??
またたくさん身体動かしましょう!
次回音楽あそびは、
1/24(月)青空
1/26(水)虹
の予定です!
節分の音楽で楽しみたいと思います✨👹

