今日も雨・・・
お外の葉っぱは、雨に濡れてツヤツヤ✨
子どもたちはお外に行けずに残念そうなお顔でしたが、葉っぱはとっても嬉しそうに見えますね!

朝のワンシーンから
何があるかな?!ゴソゴソ!!
え~なになに?♡

じゃじゃーん!たくさんみつけたよ!!
とってもいい笑顔。

虹組さんは
今日は指先の運動、第二弾☆
前回の ブログ
の時から更にグレードアップ!!
本日は、星形の輪繋ぎ・丸型の輪繋ぎ・ビーズすくいに挑戦しました。
スプーンの下持ちの練習も兼ねてのビーズすくい!
普段上持ちだと、ほとんど動かさない手首も
下持ちだと、すくって他の器に動かす際に、手首を動かさないと
安定して運ぶことが出来ません!!
スプーンを使い慣れている大人でも、手首を固定した状態で下持ちをしてみると
意外と難しいんです!ぜひ試してみてください(笑)
ちょっと笑っちゃいますよ(笑)
遊びの中から少しずつ慣れていこうという目的でレッツスタート!!


おーっとっととと!!
いっぱい入れるとこぼれそうだね!!
ぽろぽろこぼれるビーズを必至に拾い集める先生の姿を見て
大笑いなこどもたちでした(笑)

こちらは輪繋ぎ!
一か所だけつなぎ目が切れている部分があるので、
そこを見つけて、くっつけていきます!
色が付いていると分かりやすいのですが、透明色だと見づらい👀(笑)
「先生一緒にやってー!」と言われると「う、うん」と私たちも
迷うほどです(笑)


小さいお手手でしっかり、輪繋ぎを持って諦めずに頑張っていました☆

集中して遊んでいると、こんな
むむむ・・な表情や

集中しすぎて
ちょっと老けちゃったり・・(笑)
色んな表情の発見がありました✨
青空組のみなさーん!
今日は、お部屋の中で遊ぶよ~

持ってきましたよ~!ジャングルジム!
準備の段階で子どもたちの目がキラキラ☆彡

うーん。これはどうやって遊ぶんだ?
初めてのジャングルジムに、不思議なお顔。

こうやって遊ぶんだよ!
お兄さんが教えてくれました。
(ウキウキ顔ですべっていますが、湿度が高くベタベタで、とってもスローな滑り台でした😘)

滑り終わったら、うしろから並ぶよ~
しっかり順番守ろうね!

よし僕もやってみよう~。つるりーん。

くぐって遊ぶこともできるよ!
のぼったり、くぐったり。いつもと違う動きを楽しんでいました。

こんなところに、みんなの大好きなおとけいさんを発見!
片手で掴まりながら、指先で上手にくるくるしていました。
立っちが上手になったね!
ときどきジャングルジムで遊ぶと、遊び方の変化から子どもたちの成長を実感できます。
1年後には自分で登れるようになっているかな?
明日は、すっきり晴れますように!!


