ぽかぽか日記

半年間の研修から学んだ事

去年12月に言響「げんきょう」セミナーで半年間の研修が終わりました。

 

言響と言われても?と思われるかと思いますが

「自分の心が伝わる言葉で話すこと」とても難しかったですが、

勉強し、皆さんにも私の言葉を心で伝えられればと思いました。

下記リンクに詳しくかかれてます。

http://www.genkyo.net/

 

人と話すことは好きですが、人前で話すことが苦手。

そんな私ですが研修の最終日は40人以上の人の前で15分間カンペなしで発表・・・。

毎回、毎回、研修に行くのをためらってしまい、「あーもうすぐ発表だ・・・緊張する。」

 

今日は、セミナーで私が発表した内容を少しお話ししますね。

 

私は6歳に子宮の一つを摘出しました。

両親は子供ができるのかと心配していたそうですが、

今は5人の子供も生まれています。

そして20歳には医者に「悪性の腫瘍がある。助かる見込みは50%」宣告。

それまでは何も考えずに毎日が楽しく生きてきてその日暮らしのような人生を送ってました。

助かる見込みが50%?助からなかったら?そんなことを考える毎日。

結果手術し、助かり今も元気に生きております。

そこで私が感じ、学んだことを今回は発表しました。

 

私は医者に宣告されるまでは、今ある時間、瞬間はあたりまえだと思っていました。

今は「今という瞬間は二度と戻ってこない」「今を大事にする!悔いのない生き方をしよう!」っと決めてます。

そしてやる!って決めたら行動に移す。それがだめだった・・そんな時は2回目はどうしたら成功するのか?と考える。

スタッフからは、「もっと計画を立てはどうですか?」、そんなことも言われたこともあります。

 

そしてわがまま!ほしいものは欲しい。我慢するのではなくどうしたら手に入るのか?

仕事、育児、家事、両立するのって大変。でも両立出来たら素晴らしいと思いません?

忙しい時程、今できないから後回しにしようと思う事ってあると思います。

料理ができる人は常に何を次にやって、同時進しながら次の工程を頭に描いています。

仕事も、家事も同じです。

 

自分の発表に向けて人生を振り返ることにより性格や、特徴を再確認できました。

私は同時進行ということが苦手でした。リスト化し今日やることを書き出してみました。

そして優先順位をつけ、おおよその所要時間を付けました。今日できそうにないものはいつやるかを決めました。

日程を決めることにより自分の意識もやろう!という気になります。

 

何かを諦めたり、我慢するのではなく、いつやるか、どうしたらできるか。

育児をしながら仕事をしてる人は自分の時間を後回しにし、削ってると思います。

そうではなく、自分も満足し、つねに毎日をワクワク過ごし、その環境をどう作るか。

小さなことでもいいです。・お茶したい・本を読みたいママがゆったりしてないと子供にも伝わります。

 

 

今回保育園の園長を務めるにあたり、自分の5人目の出産。いろんなことが重なりました。

結果園長を引き受け、とてもよかったです。5人を出産し、育児をしていく中で

とても奥深く、感動のある仕事だと感じました。

前部署ではどんなに売り上げをあげても涙することはなかったです。仕事で悔し思いをし涙はありましたが・・・

園長をし子供たちと深くかかわり成長にも感動し、小さなことでも涙が出ました。

なんて素敵な職業なんだろう。

それなのに今の時代保育士不足・・・・。それも食い止めたい!

私は子供たちも大切ですが、スタッフも同じぐらいとても大切です。

この保育士という仕事を素晴らしい仕事だと感じてほしいです。

好きなことを仕事にしてる人は少ない中、保育士は「ほんとに子供のことを考え、子供が好きなんだ。」

なんて純粋なんだろう。

園長として、育児の経験を活かし、保護者、保育士たちに何かメッセージを私も発信したい!

育児は時に辛く感じる方もいると思います。でもそれは一時であり、子供からの愛は大きく深く、自分を成長させてくれるものです。

そんな時は一息置いてみてください。

 

子供は大人より成長が早いです。そして敏感です。

一緒に過ごし、ぽかぽか保育園に預け良かったな。

そんな風に想ってもらえる保育園を目指していきます。

 

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 半年間の研修から学んだ事

ページトップへ