ハロウィンの音楽♪
こんにちは!
音楽講師の西島です!
もうすぐハロウィンですね★☆
今週の音楽あそびはハロウィンをテーマに楽しみました🎃
まずは、この絵本を音楽付きで鑑賞☆彡

トリックオアトリート/岡村志満子 作
講師の方で、絵本に合った音楽を作曲したり、場面に合った曲を選んだりするのですが、
今回の絵本はハロウィンの魅力満載で、場面もたくさん変わるので、
作曲が楽しすぎました☆(笑)

園の中でもハロウィンに向けて、保育士の先生が読んでいる絵本なので、
子ども達もより集中して楽しそうに鑑賞していました♪


そしてハロウィンにちなんだお歌もたくさん歌いました☆
かぼちゃのスープが出てくるお歌、
・シンデレラのスープ

ハロウィンと言えば、おばけ👻
・おばけなんてないさ
・くいしんぼうおばけ


ペープサートを使用することで、想像力や好奇心にも繋がります☆
さーーー実際におばけになっちゃおう!!
『仮装ってどうやるの~!?』

ドキドキワクワク☆
『おばけだぞーーーーーー!!』

驚かせあいっこです☆
本物のおばけ発見!?笑

先生も楽しんじゃいますよ~!笑

先生が楽しんでくれるから、みんなもとっても楽しそう!
『トリックオアトリート!!』

絵本で覚えた合言葉!
こんなかわいい顔されたら、お菓子あげちゃいます☆(笑)
そして最後はしっかりお片付け!
『綺麗に…綺麗に…』

しっかりたたみます!

バッチリできたね!!
ハロウィンの音楽は怪しげな曲が多いのですが、それがまた楽しいんですよね☆
是非音楽でもハロウィンを楽しんでみてください♪👻🎃
