お給食

今日の給食4月25日(金)

こんにちは!
今日の給食のご紹介です♪

~本日の献立~

<幼児食>
・チャーハン
・ほうれん草のごまドレサラダ
・中華スープ(コーン、ワカメ)
・パイナップル缶

<離乳食 後期>
・軟飯
・ツナと野菜の煮物
・ステックだいこん

~本日の真剣野菜は じゃがいも でした!~

<幼児食 おやつ>
・牛乳
・キャベツたっぷりお好み焼き

<離乳食 おやつ>
・ホットケーキ


今日の給食も、ぽかぽか保育園の調理室から元気いっぱいにお届けします!

【4月25日(金)の幼児食】
・チャーハン
・ほうれん草のごまドレサラダ
・コーンとわかめの中華スープ
・パイナップル缶

今日の主役は、パラっと仕上げたチャーハン
お肉のうまみがぎゅっと詰まった豚ひき肉と、ほんのり香るごま油。
子どもたちはひとくち食べた瞬間、「おかわりくださ〜い!」と
あちこちから声が飛んできました。
お鍋の中は、あっという間にピカピカです♪

サラダは、ほうれん草のごまドレサラダ
ごまの香ばしさとドレッシングのさっぱり感が相性バツグン!
シャキシャキ食感を楽しみながら、野菜もモリモリ。
「これ、おいしい〜」という声がちらほら聞こえてきて、
調理師としてとってもうれしいひとときです。

スープは、コーンとわかめの中華スープ
実は、わかめの彩りを損なわないように、仕上げの直前にサッと入れています。
これだけで色がキレイに残って、目でも楽しめる一杯に。
とうもろこしの自然な甘みもあって、スープの中にやさしさがぎゅっ。

そして最後のデザートは、パイナップル缶
今日のようなポカポカ陽気にはぴったりのさっぱりフルーツ。
「つめたくて、おいしい〜」と、こちらも大人気でした!

ぽかぽか保育園では、365日保育を通じて、
日々の食事を“学び”と“楽しさ”に変えていくことを大切にしています。
「なんでこの味なんだろう?」
「この野菜は何て名前?」
そんな会話が生まれるように、食育の視点も取り入れながら、
子どもたちにとっての“おいしい体験”を届けています。

子どものご飯は、大人のごはんとはちょっぴり違います。
噛みやすさ、香り、彩り、そして楽しさ――
そのひとつひとつに、調理師の想いが込められているんです。

今日も、たくさんの笑顔と「ごちそうさま」に包まれたランチタイムでした。
また明日も、子どもたちの元気のもとになるご飯をお届けします♪

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > お給食 > 今日の給食4月25日(金)

ページトップへ