
今日の給食4月30日(水)
こんにちは!
今日の給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・ごはん
・鶏じゃが
・ほうれん草のお浸し
・みそ汁(わかめ、麩)
・マスカットゼリー
<離乳食 中期>
・7倍がゆ
・鶏ささ身の野菜あんかけ
・ほうれん草の軟らか煮
<離乳食 後期>
・軟飯
・鶏ささ身の野菜あんかけ
・ほうれん草の軟らか煮
~本日の真剣野菜は きゅうり でした☆~
<幼児食 おやつ>
・レーズンスティックパン
・牛乳
<離乳食 おやつ>
・蒸しパン
こんにちは!ぽかぽか保育園の調理室からお届けします♪
今日は、じんわり体に染みる和風メニューの日でした。
【4月30日(水) 幼児食献立】
・鶏じゃが
・ほうれん草のお浸し
・わかめと麩のみそ汁
・マスカットゼリー
メインの鶏じゃがは、やさしい味付けで、ホクホクのじゃがいもと甘みのある玉ねぎが、鶏肉ととっても相性抜群!
子どもたちが食べやすいよう、じゃがいもや人参はしっかり柔らかく煮て、だしの旨味をしっかり染み込ませました。
食べる前から「いい匂い~!」と声があがっていましたよ♪
ほうれん草のお浸しは、油揚げを軽く炒めて香ばしさをプラス。
少し苦手な子もいるかな?と思いましたが、思いのほかよく食べていてびっくり。
「お兄さんみたいだから食べられるよ」と嬉しそうに話す子もいて、成長を感じました。
みそ汁は、ふわっと広がるお味噌の香りとわかめの優しい塩気で、体も心もほっとする味わい。
ほっとできる汁物があると、なんだか安心しますよね。
そして食後のデザートは、つるんと爽やかなマスカットゼリー。
今日も大人気で、「もっと食べたい!」の声があちこちから聞こえてきました。
今日はなんと、副菜以外はすべて完食&おかわり!
お腹も心も満たされた、元気いっぱいの給食タイムになりました。
ぽかぽか保育園では、手厚い保育と共に、日々の給食を通して幼児教育の大切な一環として、
「食べることって楽しいね!」と感じられる経験を大切にしています。
私たち調理師も、子どもたちの笑顔と「おいしい!」の声が励み。
栄養たっぷりで安心な子どものご飯を、これからも真心こめてお届けしていきます。
「保育園の給食ってすごい!」と、思っていただけるように…
明日もおいしい時間を準備して待っています!
#保育園の給食 #幼児教育 #手厚い保育 #調理師 #子どものご飯
#カリキュラム園 #ぽかぽか保育園