
今日の給食5月8日(木)
こんにちは!
今日の給食のご紹介です♪
~本日の献立~
<幼児食>
・ごはん
・なすとひき肉の味噌炒め
・ほうれん草のおひたし
・すまし汁(麩、わかめ)
・カップヨーグルト
<離乳食 後期>
・軟飯
・鶏そぼろの野菜あんかけ
・人参の軟らか煮
~本日の真剣野菜は かぼちゃ でした!!~
<幼児食 おやつ>
・黒糖とごまの蒸しパン
・牛乳
<離乳食 おやつ>
・蒸しパン
【5月8日(木)の献立】
・なすとひき肉の味噌炒め
・ほうれん草のおひたし
・麩とわかめのすまし汁
・カップヨーグルト
今日の主菜は「なすとひき肉の味噌炒め」。
コクのある味噌と旨みたっぷりのひき肉、そこにとろっと柔らかくなったなすが絡んで、
ごはんが進む一品に仕上がりました。
野菜が苦手な子も「これ、おいしい!」と一口食べてにっこり。
しっかり炒めて味をなじませることで、なすのとろみが全体を包み込んでくれました。
副菜には「ほうれん草のおひたし」。
シンプルだけれど、鰹節の香りがふわっと広がることで食欲がアップ。
さっと茹でたほうれん草は色鮮やかで、見た目にも元気が出るひと品です。
ほっと落ち着く和の味を、子どもたちも喜んで食べてくれましたよ。
汁物は「麩とわかめのすまし汁」。
今日の人気No.1は、なんとこの汁物!
ふわっと柔らかいお麩がスープをたっぷり吸っていて、
「もっと食べたい〜!」とおかわりの声があちらこちらから聞こえてきました。
シンプルながらもだしの香り豊かで、優しい味に仕上げています。
そして今日のデザートはカップヨーグルト。
食後のお口直しにぴったりな、さっぱりとした甘さが好評で、
最後まで「おいしい〜」の声が響いていました♪
ぽかぽか保育園では、保育園の給食を通じて子どもたちの“食べる意欲”を大切に育てています。
見た目・香り・食感のすべてが、子どもの食欲を刺激するようにと、毎日工夫をこらしています。
調理師として、「今日は完食できた!」「おかわりしちゃった!」という声は最高のご褒美。
私たちの園は365日保育。
毎日元気いっぱいに過ごす子どもたちのために、栄養バランスと心のこもった調理を心がけています。
「ごはんって楽しい!」そんな気持ちが自然と育つように、
これからも丁寧に、一食一食を作り続けていきますね。
#保育園の給食 #調理師 #子どものご飯 #365日保育 #給食美味しい
#ぽかぽか保育園 #八王子市保育園 #カリキュラム園 #食育 #手厚い保育