お給食

今日の給食5月20日(火)

こんにちは!
今日の給食のご紹介です♬

~本日の献立~

<幼児食>
・ごはん
・鶏肉のごま炒め
・ほうれん草のおかか和え
・みそ汁(キャベツ、豆腐)
・オレンジ

<離乳食 後期>
・軟飯
・豆腐と野菜のトロトロ煮
・ほうれん草の軟らか煮

~本日の真剣野菜は かぼちゃ でした☆~

<幼児食 おやつ>
・スコーン(ブルーベリージャム)
・牛乳

<離乳食 おやつ>
・豆乳蒸しパン

 

520日(火)献立】
鶏肉
ほうれん草おかか
キャベツ豆腐みそ汁
オレンジ

今日メインは「鶏肉め」。香ばしい風味食欲そそる一品です。
一口サイズ鶏肉しっかり下味つけからめ、仕上げした。
ながら香ばしい香り給食広がると、「なんかいいにおい〜」子どもたちクンクン!
かわり元気いっぱいていしたよ♪

は「ほうれん草おかかえ」。
ほうれん草さっとて、かつお節和えるだけシンプル料理ですが、
かつお香り引き立ち、やさしい味わい仕上がりした。
小さな上手使って、パクパク食べる姿とっても可愛しかです。

そして、やさしい「キャベツ豆腐みそ汁」。
柔らかキャベツふるふる豆腐が、味噌風味って、ほっとする味わいに。
かわりする多く、どれピッカピカした。

最後は、ビタミンたっぷりオレンジさっぱりと♪
ジューシー!」大人気で、デザートまでしっかりわってくした。

ぽかぽか保育園では、毎日保育園給食を通して、子どもたちの「べたい!」「おいしい!」という気持ち育てています。
ただ食べるだけではなく、「なぜこの味?」「どうしてこの香り?」と、五感を通じ時間として大切にしています。

たち365保育忙しい家庭サポートとしてだけなく、
子どもたちにとって“いつでも心して過ごせる場所”あること目指ています。
だからこそ、食事時間も“学び”や“喜び”あるひとときなるように、毎日調理て。

調理として目線栄養バランス考えつつ、見た目彩り香り豊かってます。
一人ひとり体調好み寄り添う個別対応保育とも連携て、給食を通じサポートってます。

これからも、子どもたちの「おいしい!」もっともっと増えますように。

#保育園給食 #育 #365保育 #調理師 #個別対応保育
#カリキュラム園 #ぽかぽか保育園

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > お給食 > 今日の給食5月20日(火)

ページトップへ