お給食

今日の給食5月28日(水)

こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬

~本日の献立~

<幼児食>
・食パン
・チリコンカン
・茹でブロッコリー
・スープ(こまつな・コーン)
・ヨーグルト(ブルーベリージャム)

<離乳食 後期>
・軟飯
・高野豆腐と野菜煮
・ブロッコリーの軟らか煮

~本日の真剣野菜は きゅうり でした☆~

<幼児食 おやつ>
・牛乳
・ピラフ

<離乳食 おやつ>
・たまねぎ入り粥


今日の主役は、なんといっても「チリコンカン」。
豆と野菜とお肉がたっぷり入ったアメリカの家庭料理風の一品ですが、
子どもたちにも食べやすいように辛さはなく、トマトケチャップの酸味もじっくり煮込んでまろやかに整えました。
ふわっと香るスパイスの香りに、子どもたちも「なんだかいい匂い~」と興味津々♪

いつものごはんではなく、今日は「食パン」に合わせての提供。
子どもたちは自分でパンにのせてみたり、ちぎったパンをチリコンカンにディップしてみたりと、
それぞれのスタイルで食事を楽しんでいました。
一口食べて「おいしい!」の声があちこちから聞こえてきて、
おかわりも大盛況でしたよ♪

ブロッコリーは、シンプルに茹でたあとマヨドレッシングで和え、彩りを添えて。
野菜がちょっと苦手な子も、「ちょっと食べてみる…」と一口挑戦する姿が見られました。
こういう小さな“チャレンジ”が、食育の大切な一歩ですね。

スープは、こまつなとコーンの優しい味わい。
野菜の甘みが感じられるほっとする一品で、スプーンを持つ手も自然と進みます。
「コーン、みーつけた!」と笑顔になる瞬間がとても微笑ましかったです。

デザートには、ヨーグルトにブルーベリージャムを添えて。
ほどよい酸味と甘みのバランスが食後にぴったりで、
最後までおいしくいただきました♪

ぽかぽか保育園では、保育園の給食を通じて子どもたちの“食べる楽しさ”を育んでいます。
調理師が一つひとつの食材に丁寧に向き合い、栄養バランスだけでなく、
子どもたちの“食べたい気持ち”に寄り添う工夫を日々重ねています。

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > お給食 > 今日の給食5月28日(水)

ページトップへ