お給食

今日のお給食7月4日(金)

こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬

~本日の献立~

<幼児食>
・チキンライス
・大根サラダ
・スープ(玉ねぎ、じゃがいも)
・りんごゼリー

<離乳食 後期>
・軟飯
・麩と野菜のみそ煮
・玉ねぎの軟らか煮

~本日の真剣野菜は だいこん でした☆~

<幼児食 おやつ>
・野菜ケーキ
・牛乳

<離乳食 おやつ>
・ほうれん草入り蒸しパン



【7月4日(金)ぽかぽか保育園の給食だより】
~チキンライスと笑顔の赤いほっぺ~

今日はちょっと特別感のある給食メニュー、「チキンライス」でした♡
献立は、チキンライス・大根サラダ・玉ねぎとじゃがいものスープ・りんごゼリー。
色とりどりのプレートに、子どもたちの目もキラキラと輝いていました。

チキンライスは、野菜の彩りがパッと映えるように調理師が工夫を重ねた一皿
ケチャップの量は控えめにしながらも、トマトの甘みを感じられるようじっくり煮詰めました。
鶏肉と一緒に炒めた玉ねぎやにんじんは、どれも細かく刻んであるので食べやすく、口に入れた瞬間ふわっと香りが広がります。

調理室からは「色合い、ちょうどいいかな?」と、細かい調整をしながらの声。
保育園の給食には、見た目も味も、子どもたちへのやさしさがぎゅっと詰まっています。

大根サラダはシャキシャキ食感が楽しく、ちょっぴり酸味のきいたさっぱり味。
玉ねぎとじゃがいものスープは、具材の甘みがスープに溶け出していて、ほっとする味に仕上がりました。

デザートはりんごゼリー。ぷるんとした食感とやさしい甘さが、食後の口にちょうどよくて、思わずにっこり。
チキンライスのケチャップでほっぺや口のまわりが真っ赤になる子もいて、思わず「鏡見てきてごらん♪」なんて声をかける場面も
スプーンを片手に、みんな夢中で食べていました。

「今日の給食おいしかった!」「またこれ食べたい!」
そんな声が聞こえてくるのは、毎日丁寧に作ってくれている調理師さんのおかげです。
食育の一環として、子どもたちが食べ物への興味を持ち、栄養やバランスについて自然と学べるようなメニューを心がけています。

ぽかぽか保育園では、手厚い保育個別対応保育を行いながら、子どもたちの発達に合わせた幼児教育カリキュラムを提供しています。
そして、365日保育や一時保育・病児保育など、多様なご家庭のライフスタイルに寄り添えるよう環境を整えています。

おうちでも「今日の給食どうだった?」と聞いてみてくださいね。きっとお子さんの口から、楽しいお話が聞こえてくるはずです!

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > お給食 > 今日のお給食7月4日(金)

ページトップへ