お給食

今日のお給食7月7日(月)

こんにちは!
今日のお給食のご紹介です!!

~本日の献立~

<幼児食>
・ごはん
・鶏のオーブン焼き
・短冊サラダ
・七夕そうめん汁
・オレンジ

<離乳食 後期>
・軟飯
・豆腐と野菜のトロトロ煮
・キャベツの軟らか煮

~本日の真剣野菜は だいこん でした☆~

<幼児食 おやつ>
・七夕ゼリー
・牛乳

<離乳食 おやつ>
・きな粉がゆ

 

【7月7日(月)給食ブログ】
~願いを込めて、星がきらめく七夕ごはん~

今日は七夕。空を見上げると、雲の隙間にうっすらと光るお星さまが見えるかも?
そんなロマンチックな気持ちに寄り添うように、今日の給食も星と願いがいっぱい詰まった特別メニューでした。

メインは、ごはんと鶏のオーブン焼き。しょうゆとにんにくの香ばしい香りに包まれて、食欲がぐんとアップ!焼き加減も絶妙で、皮はパリッと、中はふっくらジューシー。ひとくち食べた子どもたちの表情が「おいしい!」に変わる瞬間、私たち調理師の心もとびきり明るくなりました。

そして今日の目玉はなんといっても、「七夕そうめん汁」。
そうめんは時間が命!提供直前に茹でて、つるつるの食感をキープ。
星型に抜いたにんじんや、色とりどりの野菜を浮かべて、まるでお椀の中が天の川のようにきらきら。
「星だ!」「きれい~!」と、子どもたちの瞳もキラキラしていました。

副菜の「短冊サラダ」は、キャベツ・にんじん・大根を細く切りそろえて、まさに短冊風。しゃきしゃきの食感にほんのり甘酸っぱいドレッシングがよく合います。野菜がちょっぴり苦手な子も、今日はぺろりと食べてくれました。

デザートにはオレンジ。太陽のようなビタミンカラーで、元気をチャージして午後もにこにこ♪

今日はどのメニューも、「七夕」を感じてもらえるようにと、食育の視点をたっぷり込めてご用意しました。
園での保育園の給食は、行事や季節に合わせて、五感を使って楽しめるよう工夫しています。

ぽかぽか保育園では、乳児保育幼児教育を含むカリキュラムの中で、「食」も大切な学びととらえています。
食べることで四季を知り、文化にふれ、栄養をとり、心も体も育つ。
そんな食事の時間を、手厚い保育とともに、今日もひとつひとつ丁寧に積み重ねています。

七夕の願いごと、みんな叶うといいね。
明日の給食も、どうぞお楽しみに!

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > お給食 > 今日のお給食7月7日(月)

ページトップへ