お給食

今日の給食7月29日(火)

こんにちは!
今日の給食のご紹介です♪

~本日の献立~

<幼児食>
・ごはん
・鶏の香味焼き
・大根のごまサラダ
・みそ汁(豆腐、玉ねぎ)
・パイン缶

<離乳食 後期>
・軟飯
・豆腐と野菜のトロトロ煮
・ステック大根

~本日の真剣野菜は だいこん でした♡~

<幼児食 おやつ>
・黒糖ミルク寒天
・牛乳

<離乳食 おやつ>
・ワカメ入りがゆ

 

【タイトル】

“ピッカリ完食”の声がいっぱい♪ 7月29日の給食より


【本日の献立】

🍗 鶏の香味焼き
🥗 大根のごまサラダ
🍲 豆腐と玉ねぎの味噌汁
🍍 パイン缶

今日のメニューは、和風で香り豊か、夏でも食べやすいラインナップ
子どもたちの「たべたい!」を引き出す香ばしい香りと、優しい味わいが詰まった献立です♪


【調理のポイント】

◆ 鶏の香味焼き

しょうが・にんにくをベースにした香味だれで漬け込み、オーブンでじっくり焼いた一品。
外はこんがり、中はジューシー。香ばしさとともに、ごはんが進む王道メニューです。

味つけはしっかり目ながら、子どもたちにも食べやすいように調整。やわらかくて噛みやすい食感も好評でした。


◆ 大根のごまサラダ

さっぱりとした千切り大根に、香ばしいごまドレッシングを合わせた夏の定番サラダ。
ごまの風味を引き立てつつ、酸味や塩味はまろやかに仕上げ、子どもでも食べやすい味を目指しました。

今日はちょっぴりチャレンジだったようですが、ほんの一口でもトライできた子がたくさんいましたよ♪


◆ 豆腐と玉ねぎの味噌汁

具材はシンプルに、豆腐と玉ねぎ
玉ねぎの自然な甘みがじんわり溶け出した、優しい味わいのお味噌汁です。

暑い日にも飲みやすく、食後のほっと一息にぴったりの一杯。


◆ パイン缶

冷たく冷やして、デザートにぴったり!
甘酸っぱくてジューシーなパイン缶は、暑い季節にうれしい定番です。


【子どもたちの様子】

今日の給食では…

「おにく、いいにおい〜!」
「このスープ、やさしいあじするね」
「パイン、さいこう!」

と、サラダ以外は“ピッカリ完食”の子が続出!

サラダには少し苦戦していた子もいましたが、「すこしだけたべてみる!」とチャレンジする姿がたくさん見られました。

においや食感、ちょっとしたドレッシングの酸味など、「いつもと違う!」を感じる体験も、食育の第一歩です。

食べ終わったあとのお皿を見て、担任の先生も「ほとんどピッカリだね!」とにっこり。


【まとめ】

7月29日の給食は、香り・うまみ・やさしさの三拍子がそろったメニューでした。

  • 香ばしい鶏肉で食欲UP

  • ごまの香りで野菜にチャレンジ

  • 味噌汁とパインで心もほっと落ち着く

子どもたち一人ひとりの「食べてみよう!」という気持ちを支えながら、これからも給食を通じて成長のお手伝いをしていきます。

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > お給食 > 今日の給食7月29日(火)

ページトップへ
チャットボタン