
今日の給食8月7日(木)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・冷やし中華
・コンソメポテト
・カップヨーグルト
<離乳食 後期>
・軟飯
・豆腐と野菜のトロトロ煮
・トマトの軟らか煮
~本日の真剣野菜は だいこん でした☆~
<幼児食 おやつ>
・牛乳
・わかめおにぎり
<離乳食 おやつ>
・わかめがゆ
こんにちは、ぽかぽか保育園の調理担当です!
今日も八王子市・日野市ともに朝から暑さが厳しい一日となりましたね。ぽかぽか保育園では、子どもたちが元気に毎日を過ごせるよう、季節に合ったメニューと手厚い保育を心がけています。この日のランチも、夏バテ防止と食育の観点から、冷たくて見た目も鮮やかな料理をご用意しました。
今日のメニューは「冷やし中華」「コンソメポテト」「カップヨーグルト」の三つです!
調理の際には、冷やし中華のスープの酸味を少し和らげるために、一度加熱をして酸味を飛ばしてから、しっかり冷やしています。これにより、酸っぱさが苦手な子どもも安心して食べられるようになりました。「つるつるしておいしい!」「冷たくて気持ちいい!」という嬉しい声がたくさん聞かれました。
また、冷やし中華のトッピングにもこだわりました。黄色いコーン、赤いトマト、緑のきゅうり、ピンクのハムと色鮮やかに盛り付けて、見た目でも楽しめる一品です。目でも舌でも夏を感じてもらいながら、栄養面にも配慮しています。ぽかぽか保育園では「食育」に力を入れており、子どもたちが五感で食事を楽しめるよう努めています。
サイドメニューのコンソメポテトは、子どもに大人気!カリッと焼き上げたじゃがいもにコンソメ味をしっかりきかせて、おかわりの声が止まりませんでした。じゃがいもはビタミンCやエネルギー源になる炭水化物も豊富なので、成長期の子どもたちにはぴったりな食材です。「もっと食べたい!」というキラキラした瞳がとても印象的でした。
デザートには、冷たいカップヨーグルトを用意しました。暑い日でも無理なく食べられる、爽やかなデザートです。ヨーグルトはお腹の調子を整える効果もあり、日々の育児や幼児教育の中でも大切にしたい食材のひとつです。
八王子市・日野市内の365日開所、休日保育・病児保育・一時保育といった多様なサービスを提供するぽかぽか保育園は、小規模で家庭的な雰囲気の中、子ども一人ひとりに寄り添い、さまざまな習い事や幼児教育特化にもしっかり取り組んでいます。日々の保活でご検討中の方には、YouTube保育園として園の様子も動画でご紹介しています。園選びでお悩みの方も、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
これからも子どもたちの成長と笑顔のために、季節を感じられる食事や、手厚い保育・幼児教育の提供に努めてまいります。毎日暑い日が続きますが、ぽかぽか保育園では元気な笑顔とおいしい食事で、夏を乗りきっていきましょう!
次回の給食ブログもどうぞお楽しみに!