
今日の給食8月28日(木)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・冷やし中華
・レバーの竜田焼き
・パイナップル
<離乳食 中期>
・5倍がゆ
・スープ
・豆腐とトマトのだし煮
・きゅうりのだし煮
~本日の真剣野菜は きゅうり でした☆~
<幼児食 おやつ>
・味噌焼きおにぎり
・小魚
<離乳食 おやつ>
・チーズ入りポテトおじや
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。
八王子市・日野市で「選ばれる園」として保活中のご家庭にも大好評の当園は、小規模ながら365日開所で休日保育・病児保育・一時保育を完備。幼児教育特化の習い事プログラムと手厚い保育を両立し、YouTube保育園チャンネルでは給食室の調理風景や食育レシピを配信中です。
【冷やし中華】
もやしはシャキッと下茹でし、トマト・きゅうり・コーン・鶏ささ身を彩り豊かに盛りつけました。麺にかけるタレは酸味をマイルドに調整してあるので、子どもたちからは「冷たくておいしい!」「つるんと食べられるね」という声が飛び交います。暑い日でも食欲をそそる一皿です。
【レバーの竜田焼き】
生姜のきいたタレに漬け込み、カリッとl焼き上げました!鉄分豊富なレバーも「においが気にならない!」と好評で、苦手な子どももパクパク完食。コロモの香ばしさが子どもの食欲をさらに引き立てます。
【パイナップル】
ビタミンC補給にも最適で、手づかみでジューシーな果汁を楽しめるスタイルです。「おもしろい食感!」と笑顔が広がりました。
――――――――――――――――――
ぽかぽか保育園は八王子市保育園・日野市保育園として、育児に励む保護者さまを365日しっかりサポート。休日保育・病児保育・一時保育を完備する小規模園だからこそ実現できる手厚い保育と、幼児教育特化の習い事プログラムで子どもの成長を見守ります。保活や園見学をご検討の方は、ぜひホームページやYouTube保育園チャンネルをチェックしてくださいね。次回のブログもお楽しみに!