今日の給食9月4日㈭
2025 / 09 / 04
お給食, ぽかぽか日記
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・ご飯
・みそ汁(だいこん・小松菜・厚揚げ)
・鶏肉のマーマレード焼き
・かぼちゃサラダ
・パイン缶

<離乳食 初期>
・お粥
・スープ
・かぼちゃのペースト
・人参のペースト

<離乳食 中期>
・7倍粥
・みそ汁
・高野豆腐とキャベツの煮物
・人参のだし煮

~本日の真剣野菜は かぼちゃ でした☆~

<幼児食 おやつ>
・ジャムヨーグルト
・牛乳

<離乳食 おやつ>
・小松菜おじや

日付:9月4日㈭
メニュー名:鶏肉のマーマレード焼き かぼちゃサラダ パイン缶
こんにちは、ぽかぽか保育園 八王子市/日野市園です!365日開所の当園では、休日保育・病児保育・一時保育にも対応し、手厚い保育で選ばれる園を目指しています。今日は幼児教育特化のプログラムの一環として、食育にも力を入れたランチをお届けしました。
■調理中の工夫
鶏肉は醤油とマーマレードを混ぜたオリジナルソースにじっくり漬け込み、焼き上げることで甘じょっぱい風味に。シンプルながら子どもたちが大好きな味付けです。
■食材のポイント
かぼちゃは蒸し器でふかしてホクホクに仕上げました。素材本来の甘みをしっかり感じられるように、塩はごくわずかに。パイン缶はジューシーさを残すためにシロップを軽く切って提供しています。
■子どもたちの様子
「鶏肉は大人気で一口ごとに『おかわり!』の声が響きました。
かぼちゃは最初、食わず嫌いの子が多かったものの、『ひとくちどうぞ』と声をかけると、少しだけ舐めてみて…なんとモグモグ。最後にはほとんど完食できたんです!
パイン缶は甘酸っぱさが好評で、午後の活動にも元気いっぱい参加していました。」
■保育園からのメッセージ
ぽかぽか保育園では、八王子市保育園・日野市保育園として地域の「保活」をサポート。習い事や小規模保育の特長を活かし、子ども一人ひとりの成長を見守ります。YouTube保育園チャンネルでも、調理の様子や食育の取り組みを公開中!ぜひご覧ください。
これからも「毎日が新しい発見」をテーマに、安全・安心な給食と充実した保育をお届けします。見学やお問い合わせはお気軽にどうぞ。次回のブログもお楽しみに!