
今日の給食9月24日(水)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・ご飯
・みそ汁
・ひじき入りつくね
・ポテトの和風バター和え
・ヨーグルト
<離乳食 中期>
・7倍がゆ
・スープ
・かれいとほうれん草のだし煮
・じゃが芋のだし煮
~本日の真剣野菜は きゅうり でした☆~
<幼児食 おやつ>
・キャロットパンケーキ
・牛乳
<離乳食 おやつ>
こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。八王子市保育園・日野市保育園として地域に根ざし、365日開所の体制で休日保育・病児保育・一時保育を完備。小規模ならではの手厚い保育と幼児教育特化の習い事プログラムで、忙しい保護者の育児を全力サポートしています。「選ばれる園」をめざし、YouTube保育園チャンネルでも食育の様子や調理のコツを配信中。保活中の皆さまもぜひチェックしてください!
【ご飯】
国産米をふっくら炊飯し、粒感を大切に仕上げました。つやのあるご飯は子どもの咀嚼力アップにつながります。
【みそ汁】
大根の甘味、ほうれん草のシャキシャキ感、油揚げのうま味をバランスよく合わせ、コクのある合わせ味噌で仕上げました。身体がほっと温まる、栄養満点の一杯です。
【ひじき入りつくね】
玉ねぎと人参を柔らかく仕上げひき肉だねに、カルシウム豊富なひじきをしっかり練りこみました。外はこんがり、中はふんわりジューシー。秘伝の甘だれをからめた瞬間、子どもたちの目がキラリ。「ご飯にぴったり!」と大好評でした。
【ポテトの和風バター和え】
蒸しあげたほくほくのじゃが芋に甘いコーン、バターを溶かしいれ、最後に醤油を少々。シンプルだけど奥深い和風の味付けが、子どもの箸を呼び込みます。「これ、おうちでも食べたい!」という声も聞こえました。
【ヨーグルト】
デザートにはプレーンヨーグルトを提供。さっぱりとした酸味で食後の口直しにぴったり。
――――――――――――――――
本日の給食時間も「みんなで食べるとおいしいね!」という子どもたちの笑顔があふれ、食育の大切さを実感できるひとときとなりました。ぽかぽか保育園は八王子市・日野市に根ざし、365日開所の体制で休日保育・病児保育・一時保育を実施中。小規模だからこそ実現できる手厚い保育と幼児教育特化の習い事で、子ども一人ひとりの「できた!」を育んでいます。園見学や保活のご相談はホームページまたはYouTube保育園チャンネルからどうぞ。次回のブログもお楽しみに!