ぽかぽか日記

歌って踊って「笑顔」満開! 「笑顔」を分かち合うぽかぽか保育園の一日

こんにちは、ぽかぽか保育園です!
今日の八王子市保育園、日野市保育園は、朝から太陽が心地よく輝く晴れの日でしたね!
園の中では、0・1・2歳の子どもたちが、今日も元気いっぱいに過ごしていましたよ。
暑い日でも快適な室内で、子どもたちの「笑顔」と「楽しい」を引き出す、
特別なカリキュラムが盛りだくさんの一日となりました!

今日はまず、みんなで「音楽遊び」の時間を楽しみました!
先生が手拍子をしたり、歌を歌い始めると、
子どもたちはキラキラした目で先生の動きに注目!!
リズムに合わせて身体を揺らしたり、
「かえる!」と動物の鳴き声を真似て歌ったりと、
それぞれが思い思いに音楽の世界に浸っていました!

音楽遊びの後は、お待ちかねの「英語遊び」の時間です!
陽気な英語の歌が流れると、みんな自然と身体が動き出します!
大きな声で「Hello!」と歌を歌って、
身振り手振りで先生の真似をする子もいました!
英語のリズムや音に触れることで、子どもたちの耳が自然と英語に慣れていくのがわかります!
絵カードが出てくると、子どもたちの目はさらに輝きます!
「What’s this?」と先生が絵カードを見せると、
「Apple!」と元気よく答える子がいたり、
「これ、知ってる!」とばかりに指をさして「喜び」を表現する子もいました。
隣のお「友達」と絵カードを指しながら「これだね!」と顔を見合わせて、
「楽しい」を共有している姿も見られ、
英語を通して自然と「友達」とのコミュニケーションも生まれていました!

ぽかぽか保育園では、0・1・2歳という乳児保育の大切な時期から、
音楽や英語といった多様なカリキュラムを取り入れています!
小規模保育の強みを活かし、一人ひとりの興味や反応に合わせて、
個別対応保育で子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切に育んでいます!

365日保育はもちろん、急な用事でも安心の一時保育や病児保育、
荷物の負担を減らす手ぶら保育も充実しておりますので、
八王子市保育園、日野市保育園で保育園をお探しの方は、ぜひぽかぽか保育園のホームページへお越しください!

このブログは、園の保護者の皆様はもちろん、
当園への採用をご検討されている方にも、ぽかぽか保育園の温かい雰囲気と、
子どもたちの輝く「笑顔」をお伝えできれば幸いです!

明日もまた、子どもたちの最高の「笑顔」と、新しい発見に出会えるのが楽しみです!

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > 歌って踊って「笑顔」満開! 「笑顔」を分かち合うぽかぽか保育園の一日

ページトップへ
チャットボタン