
【音楽あそび】七夕ミュージック☆高倉園
音楽講師の西島です。
今週の音楽あそびは、
テーマ:七夕ミュージック☆
にて行いました🎋
ぽかぽか保育園にも笹の葉に短冊が飾られています♫
音楽でも七夕を味わっていきました!
●青空組の様子●
元気いっぱい1.2.1.2♬
演奏に合わせて、どんどん動きを切り替えていきます!上手でした!


そして、スカーフで笹の葉を表現~♬
ふ~わふ~わ♪の二分音符のリズムに合わせて、上下に揺らしていきます。
先生たちの動きをよーく観察して、上手に模倣していく子ども達😊



かわいい織姫さまと彦星さまも…♡


そして、音階に合わせた流れ星も流れました~♬

よ~く観て観察し、目と耳でたくさん音楽を味わった青空組さん♪

最後はみんなで《たなばたさま》《きらきら星》の鈴演奏!
音が止まったり、始まったり☆
ピアノ演奏をよく聴いて、わくわくした表情で参加できました!




お片づけもお歌に合わせて、積極的にできました!
音楽あそびを通して、『流れ・切れ替え・順番・ルール』なども楽しく経験していく子ども達です♪

●虹組の様子
さて!虹組さんも負けてないですよー!
七夕をさまざまなプログラムで味わいました☆

全身でスカーフを笹の葉に見立てたり、お星さまを作ったり☆
演奏のリズムを聞き取りながら、表現していきました!

理解できていた瞬間がたくさん!さすがでした!

そして、なんと!みんなで天の川作りに挑戦!
きらきら星の演奏に合わせて、創作TIME…☆



みんなで協力して繋げて、見事天の川が完成!
虹組さんの成長を感じました!

思わずこの表情♡

天の川の前で、鈴演奏です☆

織姫様と彦星様のよう~☆
とってもきれいなきらきら星が響き渡りました!


最後はメインイベント!
《ウインドチャイム》といった楽器をソロ演奏です✨
キラキラとした美しい音色の楽器。

子ども達、意欲的にで堂々と演奏できていました👏
人前で演奏し、自己アピール力・表現力を高めていきます♪



とっても上手に鳴らせたね!!
素敵な演奏をありがとう~!!

次回もお楽しみに~!