ぽかぽか日記

【音楽あそび】七夕ミュージック☆多摩平園

こんにちは!
音楽講師の西島です。

前回の音楽あそびは、

テーマ:七夕ミュージック☆

にて行いました🎋


ぽかぽか保育園にも笹の葉に短冊が飾られています♫
音楽でも七夕を味わっていきました!

●青空組の様子●
まずはピアノ演奏に合わせて、どんどん動きます~!
動く楽しさから、身体のコントロール力をどんどん高めていきます♪


ゆっくり優しい音楽ではゴロンTIME…♪
こんな可愛い様子も…♡


そして、鈴の音で笹の葉を表現していきます♬

ふ~わふ~わ♪の二分音符のリズムに合わせて、上下に揺らしていきますよ!
動きをよーく観察して、上手に模倣していく子ども達😊


可愛い音楽隊さん☆
《きらきら星》《たなばたさま》もきれいな優しい音で上手に演奏できました!

そして、最後はメインイベント!
《ウインドチャイム》といった楽器を順番にソロ演奏✨
キラキラとした美しい音色の楽器。

積極的に挑戦できました!


キラキラした良い音が響き、思わずこの表情☆

楽器あそびを通して、『できた!』の喜びを味わいながら、
さまざまな自信へと繋げてもらえたらと思います♪

●虹組の様子
さて!虹組さんも負けてないですよー!
元気いっぱいスタート!


七夕をさまざまなプログラムで味わいました☆

全身でスカーフを笹の葉に見立てたり、お星さまや流れ星を作ったり☆
演奏のリズムを聞き取りながら、切り替えて表現していきました!


『これは笹~!』と、音と動きの繋がりを理解できていた瞬間がたくさん!

小さい音でのお星さま作りも素早くクルクル☆さすがでした!

虹組さんもウィンドチャイムに挑戦!
虹組さんではレベルアップ!鳴らし方を工夫してみます☆
『キラキラした優しい音色を出してみよう』と伝えると、しっかり考えながら演奏する子ども達!

優しく鳴らしたり、そーーっと一音一音ゆっくり鳴らしたり☆
素敵に表現できていました👏

人前で演奏し、自己アピール力・表現力を高めていきます♪
お友達の演奏も上手に聴けていました!
素敵な七夕演奏をありがとう~!!

 みんなの演奏で、お願い事も叶いますように☆
次回もお楽しみに~!

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > 日記 > 音楽 > 【音楽あそび】七夕ミュージック☆多摩平園

ページトップへ