ぽかぽか日記

【音楽あそび】雨の日も元気!!~多摩平園~

こんにちは。
音楽講師の堀井です。
今日の音楽あそびの様子をお伝えしたいと思います。

今日は、歯科健診があるため、虹ぐみ青空ぐみ合同でみんなであそびました。
テーマは「雨の日も元気!!」です。

雨が降っている今日でしたが、みんな元気に活動しました。

「さんぽ」の曲に合わせて、元気にお散歩♪


「かえるのうた」の登場で、みんなでかえるさんに変身!


かえるさんになり切って、ピョンピョンジャンプです!


ドレミの音階でもしっかりハンドサインが出来るようになってきました!
腕をしっかり伸ばしてカッコいい!!!


今日の楽器活動では、鈴を行いました。
ピアノの音に合わせて鳴らします。
テンポが速くなったりゆっくりになったり・・・
みんな上手に聞くことができていました。


身体を揺らしながら鳴らしたり、
ダンスするように鳴らしたり、
よーく観察しながら鳴らしたり。
みんなの個性がいっぱい詰まっている楽器の時間でした。




後半に袋から登場したのは・・・すずらんテープ。
みんな、近づいてきてそっと触れてみます。


先生にロープを持ってもらったら、テープの中に入っちゃった!!
雨みたいだね~♬


積極的に中に輪の中に入って、手をのばしていました。
みんなの笑顔も自然にこぼれた時間となりました。






今日も音楽あそびの中で、さまざまな感覚を使いながらあそびました!
同時に色々な感覚を使って遊べるのも、音楽あそびならでは!だと思いますので、
これからも、活動の中で、たくさんの感覚を使いながら、音楽を楽しんでいきたいと思います。

今日もありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > 日記 > 音楽 > 【音楽あそび】雨の日も元気!!~多摩平園~

ページトップへ