ぽかぽか日記

野菜スペシャル♪音楽あそび高倉園

こんにちは!音楽講師の小林です。

今回の音楽は、野菜スペシャル♪ をテーマに行いました。

日頃から給食や畑の活動などで野菜に触れている子ども達が、さらに野菜に興味を持ってくれたらという思いで
プログラムを考えました♪

お散歩のリトミック、青空組さんも表現力がどんどん育ってきました!


大きなクマの動き、真剣で素敵です☆

虹組さんも、全身を使っての表現がどんどん上達してきました!

バスに乗って、畑に行きますよ!
タンブリンのハンドルで出発します。


カーブの運転も、とっても迫真の演技です!

畑に着きました。
いろんな名前が出てくる野菜の歌で、リズムと模倣活動♪

リズムに乗って、オノマトペとリズムを楽しみました☆


青空組さん。

タンブリンのカゴに、エッグマラカスのお野菜を収穫♪

順番を待ちながら積極的に取り組むことが出来ました。


虹組さん。
黄マットはジャガイモや玉ねぎなど、掘って収穫する畑ですよ。


緑マットはピーマンやキュウリなど、取って収穫します!


音の高低を聞き分けながら、想像力を膨らませて活動できました♪



カレーの歌を歌いながら、カレーを作りましょう。


いただきます!
皆で作って食べると美味しいね♪


最後はとんでったバナナの演奏♪

エッグマラカスの扱いも、とても上達してきましたね。


ダンスしながら、サンバのようなリズムも飛び出してきました♪音楽力もどんどん豊かになっていますね☆




来月もお楽しみに☆

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 野菜スペシャル♪音楽あそび高倉園

ページトップへ
チャットボタン