ぽかぽか日記

【音楽あそび】楽器でゴー!!!

こんにちは。
音楽講師の堀井です。

今日の音楽あそびの様子をお伝えします。
今日もみんなの元気でかわいい笑顔にたくさん会えました~!!

そして、音楽あそびは、安田式の運動あそびでも使用しているマットを使ってみたり、終わりの歌を変えたりと
今までと少し違う音楽あそびに進化していきます!!
今日は、初めてだったので、子どもたちを少し驚かせてしまったかな???
少しずつ、慣れていってほしいと思っています!
よろしくお願いします。

今日のテーマは楽器でゴー!
合奏を楽しんだり、「音を聴く」ことを楽しみました。

ぽかぽか行進曲を歌ったら、みんなでおさんぽに出発!!!


青空ぐみさんのお友達、お兄さんお姉さんの動きを観察するお友達もいました♪
お兄さんお姉さん、サークルがうらやましそうでした。(笑)

リトミックの中では音楽のテンポに合わせながら、動いていきます。
ゆっくりのテンポや速いテンポになると、歩くテンポを変えるのが上手♬
うさぎさんや、ぞうさん、ひこうきにも変身しながら動きました!

おやすみタイム(ピアノ鑑賞つき)では、先生にぴーったりくっつきながら、リラックスして過ごしました。

大変!埋もれてしまう先生も。(笑)

その後は、元気に鈴の合奏です。
椅子に座らず、みんなが自由スタイルで音を鳴らした合奏タイム。
みんなが鈴を鳴らすだけではなく、身体もいっぱい使った表現が、ナイスでした。

ピアノの鳴る方をよく見ながら一緒にならしてくれていたり・・・

必殺2個持ちしたり!

小さな手で、一生懸命に楽器探求♬

それぞれの自由な表現の時間になった鈴の合奏時間でした。

最後に、みんなで小さく円になり、
「音の妖精さんを連れてきたんだ~」とお話ししてみました。
みんなで、呼びかけてみると、かすかなキレイな音が聞こえます。
妖精なので、影や形は見えません。

みんなが静かに妖精の声に耳を傾けている様子。
妖精さんなので、そ~っと呼びかけている様子。
妖精さんなので、そ~っとスカーフを触る様子。
音を聴いた時の反応。

とても、優しい気持ちになれた時間でした。

この場でこっそりお伝えすると、
妖精さんの正体は、メルヘンクーゲルという小さな球でした。


今日もありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 【音楽あそび】楽器でゴー!!!

ページトップへ