
【音楽あそび】お花満開♬~ぽかぽか保育園多摩平園~
今年度も楽しい音楽あそびを行っていきたいと思います。
音楽講師一同、どうぞよろしくお願いします!!!
新しい環境で、まだまだドキドキがいっぱいだと思いますが、
音楽あそびの中でも、安心して楽しく過ごしていければと思います。
今日は堀井が虹ぐみの音楽あそびを担当しました。(青空組は、来週からスタートです!)
テーマは「お花満開♬」
音楽の中でたくさんの春を感じながら、音楽あそびをしていきました!
いつも、音楽あそびでおなじみの「ぽかぽか行進曲」を歌ってから、お名前を呼ぶ流れで始まります。
虹組さんの全員が、お返事上手に出来ていました~♪

リトミックでは、音楽に合わせて、身体を動かしていきます。
音楽のテンポやリズムを感じながら表現していくものになります。
今日はおさるさん、ちょうちょ、うさぎ、りす、ぞうに変身して動きました。
うさぎでは、手で耳を作ってジャンプしたり、ちょうちょでは手を横に広げて揺らして動きました。
りすでは、速いテンポの曲に合わせて、小走りしたり、
ぞうでは、どっしりとゆっくりの動作で歩きます。
みんなが音楽を感じながら個性も出ていて、かわいい表現がたくさんでした♪



また、いつも歌っているドレミの音階をハンドサインも一緒に歌いました。
音階や音の高低をイメージしやすくするために、ハンドサインを用いています。
初めてのお友だちもよく集中して、模倣してくれていましたよ。

また、今日は、手遊び歌で、小さいお花・中くらいのお花・大きなお花と作りました。
みんながとても上手にお花を作ってくれて、とてもほっこりしました。
パッ!

パーッ!

パーーーーッ!!!!

とても集中して手遊びを楽しみました。
今日の楽器は鈴です。
チューリップの歌や、さくらさくらに合わせて鳴らしてみました。
途中でテンポを変えると、それに合わせて、鳴らすことが出来ました。
よく音楽を聴いて活動していました!



最後に、大判スカーフを使い、「お花がわらった」の曲でゆらゆら~。
お花もゆらゆらと舞いました。
様々な感覚を楽しめるスカーフの遊びです。

また、もう少ししたら、本物の桜が綺麗に舞う季節がやってきそうですね♪
今日もありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。