
雨を楽しもう♪多摩平園音楽あそび
こんにちは!音楽講師の小林です。
今回の音楽は、雨を楽しもう♪ をテーマに行いました。
お散歩リトミックは、今日もたくさんの生き物に変身しました!
かえるにかたつむり、毎回ユニークな表現が光ります☆
レインスティックという、傾けると雨音がする楽器を一人ずつ鳴らしました。
興味津々で、音に耳を澄ませながら初めての楽器に触れました♪
次はタンブリンとスカーフで、水たまりを作って水遊び♪
触覚や視覚もたくさん刺激を受けながら、チャプチャプと音を想像して楽しみました。
雨が上がって虹が出てきましたよ!
虹のかなたに、という歌に合わせて、スカーフを揺らして虹を作ってみましょう!
全身を思い切り使って、美しい虹が架かりました♪
最後は、かえるの手作り楽器が登場♪
ストローを抜き差しすると、ユニークなかえるの鳴き声がします。
楽しみながら微細運動につながる楽器操作です♪
にぎやかなかえるの合唱になりましたね。
次回もお楽しみに☆