散歩に出かけよう♪
こんにちは!講師の小林です。
今回の音楽は、22(火)青空組
24(木)虹組 で行いました。
いいお天気なので、みんなで散歩に出かけよう!

音楽が止まるとストップ!
歩いてる子も抱っこでお散歩の子も、音楽が止まるとあれ?
気付くところから、聴く力が育っていきますね♪

虹組さん。

散歩の途中で高い和音が聞こえたら、ジャンプ!
低い和音で三角座り!

音の高低を聞き分ける力、育ってきていますね。

いちご畑につきました!
いちごをつみにの手遊び歌を歌いますよー。


初めての歌の時も、虹組さんの模倣する力に、いつも嬉しい驚きです♬
お歌の後は、順番にいちごつみ!どれにしようかな?


みんなお名前を呼ばれるまで、しっかり待てましたね!


いちごをつんだら、
いただきます!


みんなでごちそうさましたら、最後は鈴です♬
青空組さんは、ほたるこいの歌に合わせて鳴らしました。

鈴もしたいけど、いちごも手放せない。悩ましいですねえ。

この後、ちゃんといちごをお片付け!
ぎゅっと握ることは反射の力もあり、比較的スムーズなのですが、手をパーにして物を離すことは意外と難しいですよね。
まだ持っていたい気持ちとの、折り合いをつけることにもなります。
発達の大きな一歩で、嬉しい成長の一面です。

虹組さんは、きらきら星を演奏しました♪

少し早いテンポのきらきらも、素敵な音を鳴らせましたね!

次回は、28日(月)青空組
30日(水)虹組 の予定です。
もうすぐ7月♬
季節の行事を感じるプログラム、お楽しみに♪
