夏祭りの音楽♪
こんにちは!
音楽講師の西島です✨
今週、ぽかぽか保育園では夏祭りが開催される予定とのこと♬
お祭りにちなみ!前回の音楽あそびは、
テーマ:夏祭りの音楽
8/19 (金)全クラス別
で行いました❣🌻💕
まずは、かき氷屋さんが登場♪

か・き・ご・お・り♪ と言いながら、手でリズムを叩き👏、

冷たいっ♪と最後は手をほっぺに触れるリズムあそび👐

園の夏祭りでもかき氷を食べるみたいだよ💕
楽しみだね~😊

さて3歳児さんは屋台にまつわるリズムプログラム❣
レベルがググっと上がります!

お店が出てきて嬉しそうなみんな💕

使用するリズムも増えてきましたよ💛
3歳児さん、四分音符♩のリズムはみんなマスター❣

手を叩いて歌いながら、屋台で欲しいものを選びます♪

(実際のリズムと楽譜はこのような感じ😊♪)

自信を持って発表し、楽しく参加することができていました✨
リズムとテンポを共有し、コミュニケーション力を育むプログラムでした😊

さぁ!夏祭りと言えば!
どどー-ん!花火🎆

各クラス、童謡《花火》に合わせてスカーフで花火を表現しました♬
\\ どんっとなった 花火がきれいだなぁ~~♪ //


せー-のっ!!と歌に合わせての打ち上げ花火や、

みんなで大きな花火を打ち上げよう❣と協力したりと💕、

身体全身で色・音・物の動きを楽しみました✨

3歳児さんは花火を音符で表してみたよ♪
初めて音符を書くことに挑戦です❣

まずは花火のように、〇を書いて棒を書いて…💕

ひっくり返すと💕
♩に変身✨上手に書けたね😊

講師が子供たちの花火音符をピアノ演奏し、みんなの花火を打ち上げました✨🎆
みんな一生懸命音符と向き合い、成長を感じた瞬間でした💕

夏祭りの最後は、やっぱり盆踊り❣❣
各クラス、思いっきり身体を動かしてリズムを感じていました❣

タンバリンで迫力のある太鼓の音も奏でられていました🥁


3歳児さんはオシャレして、ぽかぽか音頭を歌って踊りましたよ♬

可愛い笑顔がはじけてました💛
夏祭り最高だね~!!

夏祭り当日もみんなを引っ張って盛り上げてね💕

次回の音楽あそびは、
8/22(月)3歳児クラス
8/24(水)青空・虹
の予定です♬
お楽しみに💛
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
