数とお歌で遊ぼう♪
こんにちは!
音楽講師の西島です♪
今週の音楽あそびは、
テーマ:数とお歌で遊ぼう☆
10/11(火)両組別
で行いました♬
元気にスタート✨

まずは10月朝のお歌《大きな栗の木の下で》から🙌
栗の数を数えて〜🌰♬
1.2.3.4.♬

数とお歌の拍子を結びつけて遊ぼう♬
虹組さん、1拍目はおひざ、2.3.4は手拍子で挑戦🙌

音楽にずれないように、4拍子を奏で一体感が出ていました!
やったね☆
青空組さんは、《あたまかたひざぽん》のお歌!

ぽん!の数が1回になったり、2回になったり☆

よーく見て聞いて数を真似っこできたね♬☺
数字といえば、時計⌚

ぽかぽか保育園では、時計のお勉強をしているので、みんな興味津々✨
《とけいのうた》に合わせて、時計の針に変身〜❢

\\ コチコチカッチン♬ お時計さん🎶 //

\\ こんにちは〜さようなら🎶 //
針さん達がごあいさつ☆

時計なんだよね♬と言いながら、走ることなく慎重に歩くみんな✨
普段から時計を理解しているんだなぁ!と感心しました☺

楽しく時計になりきれたね♡
さぁ!ハロウィンが近いので🎃、
《いっぴきおばけ》のお歌に合わせて、おばけが登場〜👻!

上手におばけの顔真似!!上手😁

おばけさん、お歌に合わせて5匹まで増えていくよ~🎵


青空組さんは、5匹のおばけとふれあいタイム(笑)💛

お歌に合わせて、ちょんちょん💛♪

恐る恐るチョンチョン…💗

しっかりお友だちに慣れたね♪

最後はスカーフで数を感じていこう~❣

1、2、3の3でお顔を出すよ~✨

1,2までおばけに変身👻
隠れて隠れて…!

まだだよ~!

ばぁぁぁー---!!

みんなで数を数えて、8で投げることにも挑戦♪

1.2.3.4.5.6.7~…!!上手に待ててるよ~!

8~!!!!(ドレミファソラシド~♪の音にのせて💛)

みんな上手に音に合わせてカウントできたね♡
音楽と数はとても奥が深いですよね❣

プログラムの最後も数のお歌💛
♪ポケットの中には…🎃♪

かぼちゃが1つ💛♪

ポケットを叩くとかぼちゃは2つ♪
先生たちのふしぎなポケットに、みんな不思議そうでした…(笑)♡

来週はハロウィンを音楽でたくさん楽しむ予定です✨
みんなの笑顔が見られますように♡
~音楽あそび予定~
10/17(月)虹
10/20(木)青空、3歳児クラス
