ぽかぽかミュージック♬
こんにちは!
音楽講師の西島です♪
みなさん、雪大丈夫ですか?!
八王子も朝から雪~寒いです!⛄
今週の音楽あそびは、
テーマ:ぽかぽかミュージック♬
2/8(水)青空組
2/10(金)虹組
雪が溶けちゃうくらい、音楽でぽかぽかになるぞー-♬
1月朝の歌だった《ゆき》も歌って、ノリノリでスタート♪

虹組さん、2月登龍館絵本にも掲載されている《手をたたきましょう》に挑戦です☆

いろんな気持ちを音楽に合わせて表現しよう~☆
泣いたり~!

怒ったり☆

表情と歌声のタイミング、バッチリだったね!
リズムを合わせ、楽しくコミュニケーション力も育んでいきます😊

さぁ!青空組さんは、たくさん手を動かしてみよう!
大きなたいこが登場🥁

0歳児さん叩き方を真似しながら、積極的に音を奏でられたよ♫

お歌《大きなたいこ》を音の大きさに合わせてタンブリン演奏!
\\ ドーーーン ドーーーン♬ //

小さな手で叩く姿☆成長に思わず講師も嬉しくなりました☆

今度は全身で音楽を感じよう♬
お歌《バスにのって》に合わせて運転~🚌

グイーーーンと急カーブ✨素晴らしいハンドルさばき!

音楽を通して、物の理解も深めていきます😊
虹組さんも、楽しくフープでダイナミックに運転~!

身体を上手にコントロールできていましたよ😊
さぁ!電車に変身して、もー--っとぽかぽかになろう🚃

お歌《線路はつづくよどこまでも》で、いってきま--す!
歌が早くなったら、快速電車!!

音が止まったら急停車…✨

0歳児さん、しっかり聴いてストップ成功✨凄い!

お兄さんお姉さん達!低い音が鳴ったら、なんと脱線です…!!

みんなで協力して電車を戻して、再出発!
演奏をよく聴いて上手に表現できたね✨

かっこいいでしょ~!とお友だち同士でお話してるみたい★
心もぽかぽか♡ほっこりした瞬間でした😊

人との関わり合いを音楽で楽しく感じられたらと思います。
今日もかわいい子供たちでした☆

次回音楽あそびは、
2/13(月)青空組・虹組
2/15(水)3歳児クラス
どんなことをするかな?!
お楽しみに☆
