いろんな声を出してみよう!~3歳児クラス~
こんにちは!音楽講師の小林です。
今回の音楽は、大和田園にて15日㈬3歳児クラスを、
いろんな声を出してみよう!をテーマに行いました。
まずは、身体をほぐすために、頭かたひざぽんのお歌から。

ひざの部分は、歌わずに身体だけ動かしてみるよ!
よーく考えて動くことが出来ました。

みんな、元気な声が出ていますね。今日はさらに良い声を出してみよう!
まずはお腹を風船にして、息をためますよ。

あくびする時みたいに、大きなお口を開けてみよう!
しっかりお話を聞いて取り組んでいます。

手ぶりも交えながら、高い声と低い声に挑戦♪
とても美しい声が出ましたね。

次はあいうえおダンス!

母音を、ボディイメージを大切にしながら出すお歌です。
全身で表現できましたね。

次はボール回し!
とてもスムーズに回すことができ、成長を感じることが出来ました。

音楽に合わせてみんなの周りを一周!
膝歩きや、スキップ、みんなの個性が楽しいですね☆

最後はベルで、幸せならベル鳴らそうを演奏しました♪
合図を理解して鳴らしたり、ドンドン上達してきましたね。

次回は、21日㈫に山内講師が行う予定です。
お楽しみに☆
