
一年間ありがとう♡ ぽかぽか保育園多摩平園
今日は何と今年度最後の日、みんな知ってた~~?
朝のお歌も明日から元気いっぱい!ハンドサインもすっかり馴染んで上手に虹を作ってくれています♪可愛いですね♡
朝の会ではお天気を子ども達と相談してみました!「今日は、、曇っていたけれど晴れだと思う」と教えてくれましたよ♡
アナログゲームも一年を通じて取り組んできました!始めはルールなんてわからなくて、順番も守れなかった子ども達も、お友だちと一つの目標に向かってゲームを進める楽しさなどを感じてくれていました♡
2歳児さんは今日が最後のズンバの日!始めは恥ずかしそうに先生の背中に隠れていた子も、段々体を動かす事が楽しくなり、進んで音楽に乗って汗かいてノリノリでした♬
午前中はこども達の大好きな近くの広場遊びに出かけました♡今までカートに乗っていた子もお散歩ロープの練習を始めました☆大きいお友達の様子をカートの中からしっかり観察していたので、すんなり歩く事ができて子ども達の柔軟な切り替えに感心します☆
遊び始める前のお約束もします。「長い枝で遊ばない事!」お友だちを傷つけてしまうこと。みんなしっかり聞いてくれていました。お話を終えた後には「先生、小さくして!」と枝を持って来る子もいました☆
こちらはブロックの上をアリさんになってちょこちょこ歩っています♬一人が始めると真似っこしてみんな列を作っていました!
こちらは戸外に出ると定番の追いかけっこ!!「先生、おいかけて~~!」と嬉しそうに逃げていくので、可愛くて先生怪獣で追いかけます☆
今年度最終日、今日までの子も、明日からもいる子、明日から入園の子もいます!小さくても一日色々たくさんあって気持ちも上がったり下がったりしながら一生懸命保育園へ来てくれていました☆そして毎日が成長の一コマです♡先生たちも一生懸命それに向き合ってきました。これからも変わりません。
みんな~~!大きく育ってね!先生達みんなの願いです☆☆☆