ぽかぽか日記

あめふりさんぽ ぽかぽか保育園多摩平園

今日は朝からしとしと雨。
そんな中でも多摩平保育園の0〜2歳の子どもたちは、
元気に登園してきてくれました。

                        

入園して3日目のお友だちも少しずつ園の雰囲気に
慣れてきている様子。
それでも時々「ママ……」と思い出して、
涙がポロリ……そんな姿もありました。

昨年から在園している子どもたちは、
卒園したお兄さんお姉さんがいなくなり
ちょっぴり寂しい様子。
でも、新しく入ってきたお友だちに興味津々で
「だれー?」「かわいい!」と
優しく関わる姿も見られました。

午前中はみんなで英語あそび。
講師の先生と一緒に「Hello~♪」と歌いながら、
手遊びや体の動きを取り入れた英語に
思いっきり参加する姿に、
新しい環境でもたくましく過ごす子どもたちの成長を感じました。









その後は身体測定タイム!
0歳児のお友だちもバランスよく体重計にちょこんと座り、
かっこよく測定できました。
2歳児のある男の子は測り終えたあと、
「パパよりも大っきくなったでしょ!」と
驚愕の一言✨
その自信満々な表情に、
先生たちも思わずほっこり。

 

午後、雨が少し上がったタイミングで
近くの園周辺をちょっぴりお散歩。
葉っぱについた雨のしずくを見つけたり、
春を待ってふっくら色づいた実に
目を細めたりと、
自然とのふれあいも大切な学び。


途中からまた雨がしとしと……
「雨って冷たいね〜」
「お空からお水くるの?」と
不思議そうにしながらも
雨の感触を楽しんでいました。



初めてのことがいっぱいの4月。
でもひとつひとつの体験が、
子どもたちの“たのしい”や“できた!”に
つながっています。


🥇1位:「パパより大っきくなったでしょ」発言!
🥈2位:雨のしずくを見つけて教えてくれた!
🥉3位:英語あそびで大きな声で「Hello!」と言えた!


また明日も元気に登園待ってるね♡

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > あめふりさんぽ ぽかぽか保育園多摩平園

ページトップへ