ぽかぽか日記

青空の下で☆ぽかぽか保育園

4月15日 ぽかぽか保育園の一日

今日は、ぽかぽか保育園のお友だちが元気に過ごす一日でした!
晴れ渡る空の下で、さまざまな活動を通じて、たくさんの笑顔を見せてくれた子どもたち。
では、今日の様子をお届けします♪

2歳児のお友だちのダンスと友達とのふれあい

今日は、2歳児のお友だちがこども園でダンスを楽しみました!
「アンパンマン体操」など、知っている曲が流れると、みんながにっこり笑顔に!
先生と一緒に、リズミカルに身体を動かして、音楽に合わせて楽しみましたよ♪

「先生、見て!ジャンプできるよ!」
子どもたちは積極的に体を動かして、ダンスのリズムを楽しみました。
友達と仲良く一緒に体を動かしながら、ダンスでのふれあいも深まったようです。
こうして音楽やダンスを通して、子どもたちは楽しみながら協力する心も育んでいます♪

0歳児と1歳児のお友だちの公園遊び

その後、0歳児と1歳児のお友だちは、公園でお散歩へ出かけました!
「今日はお外があったかいね!」とお友だち同士で話す姿もあり、自然の中でのんびり過ごしました。
砂の感触を楽しんでいるお友だちもいれば、シャベルを使ってバケツに砂を入れることを頑張っている子も。
「先生、見て!お砂をいっぱい入れたよ!」と嬉しそうに話しかけてくれる子どもたちの笑顔が素敵でした😊

また、1歳児のお友だちは、バケツを持って「おでかけ~!」と元気に歩いて、笑顔で手を振ってくれました。
「バイバイ!」と手を振って、先生も思わず微笑みながら見守りました。
こうして、子どもたちは友達とのふれあいや遊びを通じて、さらに仲良くなっていきます♪

先生と子どもの会話

公園で砂遊びをしていると、1歳児のお友だちが「先生、これ見て!」とバケツいっぱいに砂を入れて見せてくれました。
「わぁ、すごい!上手だね!」と先生が褒めると、その子はニコニコと嬉しそうに笑っていました。
お友だちと一緒に遊ぶことで、より深い絆が育まれていく瞬間でした🌟

ぽかぽか保育園の取り組み

ぽかぽか保育園では、毎日、子どもたちが楽しんで学べる活動を提供しています。
音楽やダンス、自然との触れ合いを通じて、心と体を育てるカリキュラムを大切にしています。
個別対応保育を行い、子ども一人ひとりのペースで成長をサポートしています。

また、ぽかぽか保育園は八王子市保育園として、一時保育や病児保育、365日保育に対応しており、保護者の方々に安心してお子様を預けていただける環境を提供しています。私たちは、子どもたちが安全で楽しく過ごせる場所を作り上げています!これからも、たくさんの笑顔を育んでいくために、楽しい活動を続けていきます♪

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 青空の下で☆ぽかぽか保育園