
少し遠い公園へ行ったよ!~ぽかぽか保育園多摩平園
🌸ぼたん桜の道をぬけて、今日はびっくり!アナログゲームも全力プレイ!
こんにちは!ぽかぽか保育園多摩平園です。
今日も【八王子市保育園】【365日保育】の名にふさわしく、晴れやかな青空の下で元気いっぱいの一日を過ごしました☀️
朝からテンションが高い子どもたち。
というのも、今日はいつもと違う道を通って、ちょっと遠い公園にお出かけすることになっていたんです。
出発してすぐ、道の両側には満開のぼたん桜が!
「ふわふわしてる~!」「ピンクの雲みたい!」と、
子どもたちの感性はまるで詩人のよう。
途中、犬のお散歩をしている人に「こんにちは~!」と声をかけたり、
お店の軒先にぶら下がったアンパンマンのこいのぼりを発見して
「うわ!アンパンマンが飛んでる!!」と大興奮。
まさかのこいのぼりとの出会いに、先生たちもびっくり!
そして、公園に着くともう自由の舞台!
鉄棒にぶら下がれるようになった子がいて、
「できた~!」の声とともに満面の笑顔。
先生に褒められて、うれしさ全開でした😊
切り株に登って「お山に登ったよー!」と得意げに叫ぶ子。
手をお水で洗ってみたいとチャレンジする子。
どの瞬間も、子どもたちの「やってみたい」が
そのまま「できた!」に繋がっていく、そんな保育の現場でした。
もちろん、水分補給はこまめに!
暑さのなかでも全員元気に園に戻ってきて、先生たちはホッとひと安心。
室内でアナログゲーム遊びもしました。
年齢や理解度に応じて、ルールを工夫しながら一緒に遊びました。
順番を守る、相手の番を待つ、自分の考えを伝える——
こうしたやり取りは、まさに「遊びの中で学ぶ」保育の真髄です。
ぽかぽか保育園では、【一時保育】や【病児保育】にも対応しながら、
その日その瞬間の子どもたちの「今」にしっかり寄り添っています。
保育士としてのやりがいを実感したい方、【日野市保育園】での就職を考えている方、
ぜひ一度、私たちの保育を見に来てください🌿
✨今日のびっくりランキング✨
🥇こいのぼりアンパンマン、空中で発見!
🥈鉄棒ぶら下がり成功!笑顔満点
🥉切り株の山登りチャレンジ
明日もきっと、子どもたちの小さな「冒険」と「発見」がいっぱいの一日になりますように